2011.05.28 (Sat)
大衆食堂は じい好みの店が多いな 南方
24日(火)朝、雨はまだ降り続いてた、気温も上がらず寒い寒いと
あろうことか暖房をつける親子。
暑がりのじいには考えられへん、扇風機の横にファンヒーターが並んでるなんて。
薄着でぎょうっ出勤したら、少し寒かったけど これくらいが好きやなぁ。
晩ご飯どこで食べようかな、松屋は最近 朝食でお世話になってるんで夜はええわ。
久しぶりに ちりめん亭の中華そば食べようかなと店の前まで行ったけど、
ツケ麺やら何やらメニュウが多くなりすぎてて 迷いそうやから止めといた。
ちょこっと路地を入ったところに、こんなお店を発見したから入ってみた。

「おさんどん」ってお店。
中はまんま大衆食堂やった、こんなん大好きや、テーブルとカウンター合わせたら
かなり入れるで、広いわ。
オカズがたくさん並んでたから、野菜の天ぷらと ナスを選んで着席。
『天ぷらあっためます?』 「いーです このままで」
『天つゆ出しましょか』 「ソースでいただきます」
なかなかエー感じのお母さんやった。

このてんこ盛りの天ぷらが200円やった、めっちゃウマイ。
この季節、あったら食べるナスを焼いて皮を剥いて、土生姜とネギとカツオ節で
食べるこの料理、すげーウマカッタ、土生姜がチューブちゃうとこがうれしいやん。

調子に乗ってキズシも もろた。

漬かり具合は、もう少し浅目が好きやけど、このキズシが300円とはビックリや。
麺類や丼物もあるし、煮魚や酢の物・サラダ何でもある。
閉店時間が夜の8時なんで、火曜日の晩ご飯にちょうどええわ。
ホンマはじっくり呑みたいんやけどね。
あろうことか暖房をつける親子。
暑がりのじいには考えられへん、扇風機の横にファンヒーターが並んでるなんて。
薄着でぎょうっ出勤したら、少し寒かったけど これくらいが好きやなぁ。
晩ご飯どこで食べようかな、松屋は最近 朝食でお世話になってるんで夜はええわ。
久しぶりに ちりめん亭の中華そば食べようかなと店の前まで行ったけど、
ツケ麺やら何やらメニュウが多くなりすぎてて 迷いそうやから止めといた。
ちょこっと路地を入ったところに、こんなお店を発見したから入ってみた。

「おさんどん」ってお店。
中はまんま大衆食堂やった、こんなん大好きや、テーブルとカウンター合わせたら
かなり入れるで、広いわ。
オカズがたくさん並んでたから、野菜の天ぷらと ナスを選んで着席。
『天ぷらあっためます?』 「いーです このままで」
『天つゆ出しましょか』 「ソースでいただきます」
なかなかエー感じのお母さんやった。

このてんこ盛りの天ぷらが200円やった、めっちゃウマイ。
この季節、あったら食べるナスを焼いて皮を剥いて、土生姜とネギとカツオ節で
食べるこの料理、すげーウマカッタ、土生姜がチューブちゃうとこがうれしいやん。

調子に乗ってキズシも もろた。

漬かり具合は、もう少し浅目が好きやけど、このキズシが300円とはビックリや。
麺類や丼物もあるし、煮魚や酢の物・サラダ何でもある。
閉店時間が夜の8時なんで、火曜日の晩ご飯にちょうどええわ。
ホンマはじっくり呑みたいんやけどね。
スポンサーサイト
ほんま美味しそう、 焼肉もラーもいいけど、年とったらこんなんが1番いいわー o(^-^o)(o^-^)o
北浜のオカン |
2011.05.29(日) 20:55 | URL |
【コメント編集】
地元民密着のお店でつ-。入ったら お帰り-って言うてくれはる~。実は今日も行きました、載せるのは先になるけどね。
めんじい |
2011.05.30(月) 22:02 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |