2011.05.16 (Mon)
母の日だったので 親孝行のまねごと
8日(日)、年末年始に並ぶ長期のバカンス(どこも行ってませんけど)も
本日が最後。 おまけに今年は母の日と被っていましたから、母親をスーパー
銭湯に連れて行くことにしました。
前から、ここはエエよと聞かされていた「延羽の湯」です。
吹田からは相当遠いですが、迷わず一般道を選択です、ナビちゃんのおかげで
オープンの30分前に着きましたー。
羽曳野ってけっこう田舎なんですね、こんなところに温泉そして巨大なパチンコ
店が忽然と現われました。

この温泉は、延田グループというパチンコの会社が作ったみたいですね。
温泉は、わりと広かったけど ゆっくり出来ませんねんわこれが。
ゆっくりするためには、一般の入浴券にプラスして
岩盤浴とかの施設の入場料も払わないといけません。
表に出たら、パチンコ屋の駐車場がいつの間にかいっぱいになってました。
ココは出るんでせうか。
さぁ、お昼ごはんに行きましょう、向かったのは
道の駅「しらとりの郷」?です。
地場野菜や鉢植えなどの販売、河内ワインや泉州水ナスなど特産品が
売られてるお隣りに、「はびきのうどん」のお店がありました。

このあたりはカスうどんが名物らしいです。
これは、食べてみなあかんでしょう。
私は肉かすうどん1.5、娘はスジかすうどん、奥はとろたまぶっかけうどん(冷)、
母親はきつねうどんを注文しました。
来ましたー。

出汁を飲んでみましたが、これがウマー。
日本人なら誰でも大好き(やと思う)な、和ダシにカスの旨みが溶け出して、
このダシはうまいなぁ。
うどんもソコソコ コシがあって、一気に完食です。

高速のSAみたいなんかなと思ってましたが、これはわざわざ食べに来る値打ち
アリです。
他にパスタと焼きたてパン食べ放題のランチを飲み物つきで880円で食べら
れるベーカリーレストランもあって そちらも行列が出来てました。

道の駅恐るべしです。
野菜をたんまり買い込んで 帰路につきました。
そして、家でぐっすり仮眠を取ったら、またまた天満に出陣です。
この日は、行ったこと無いお店に行こうと、一軒目は前から気になっていた
「ジョニーのからあげ」に入ってみました。

鶏はあまり食べません、でも からあげはわりと好きですから、
一度は入ってみたかったんですよね。
からあげはかなり大きいといわれたので、小(3個)を、それにとり天(5個)
も頼みました。
4日間漬け込まれてるそうで、最初は何もつけずに豪快に手づかみで食べる
ようにと書かれてたので、仰せのとおりにしました。


揚げ具合がカラッとええ感じなので、モモ肉のジュウシィーさと合わさって
うまーです。 これやったら1人で3個位食べれそうですわ。
とり天は、ムネ肉なんやろうか、ちょっとあっさりしすぎかな。でも辛子ポン酢で
食べたら、これはこれで美味しかったけど。


あとは、ジョニーサラダなるものをいただきましたな。(フツーでした)
鶏スープも頼めばよかったかな。
奥が満足していてくれたので、ワタクシ何の異存もございません、メデタシメデタシ。
本日が最後。 おまけに今年は母の日と被っていましたから、母親をスーパー
銭湯に連れて行くことにしました。
前から、ここはエエよと聞かされていた「延羽の湯」です。
吹田からは相当遠いですが、迷わず一般道を選択です、ナビちゃんのおかげで
オープンの30分前に着きましたー。
羽曳野ってけっこう田舎なんですね、こんなところに温泉そして巨大なパチンコ
店が忽然と現われました。

この温泉は、延田グループというパチンコの会社が作ったみたいですね。
温泉は、わりと広かったけど ゆっくり出来ませんねんわこれが。
ゆっくりするためには、一般の入浴券にプラスして
岩盤浴とかの施設の入場料も払わないといけません。
表に出たら、パチンコ屋の駐車場がいつの間にかいっぱいになってました。
ココは出るんでせうか。
さぁ、お昼ごはんに行きましょう、向かったのは
道の駅「しらとりの郷」?です。
地場野菜や鉢植えなどの販売、河内ワインや泉州水ナスなど特産品が
売られてるお隣りに、「はびきのうどん」のお店がありました。

このあたりはカスうどんが名物らしいです。
これは、食べてみなあかんでしょう。
私は肉かすうどん1.5、娘はスジかすうどん、奥はとろたまぶっかけうどん(冷)、
母親はきつねうどんを注文しました。
来ましたー。


出汁を飲んでみましたが、これがウマー。
日本人なら誰でも大好き(やと思う)な、和ダシにカスの旨みが溶け出して、
このダシはうまいなぁ。
うどんもソコソコ コシがあって、一気に完食です。


高速のSAみたいなんかなと思ってましたが、これはわざわざ食べに来る値打ち
アリです。
他にパスタと焼きたてパン食べ放題のランチを飲み物つきで880円で食べら
れるベーカリーレストランもあって そちらも行列が出来てました。


道の駅恐るべしです。
野菜をたんまり買い込んで 帰路につきました。
そして、家でぐっすり仮眠を取ったら、またまた天満に出陣です。
この日は、行ったこと無いお店に行こうと、一軒目は前から気になっていた
「ジョニーのからあげ」に入ってみました。


鶏はあまり食べません、でも からあげはわりと好きですから、
一度は入ってみたかったんですよね。
からあげはかなり大きいといわれたので、小(3個)を、それにとり天(5個)
も頼みました。
4日間漬け込まれてるそうで、最初は何もつけずに豪快に手づかみで食べる
ようにと書かれてたので、仰せのとおりにしました。


揚げ具合がカラッとええ感じなので、モモ肉のジュウシィーさと合わさって
うまーです。 これやったら1人で3個位食べれそうですわ。
とり天は、ムネ肉なんやろうか、ちょっとあっさりしすぎかな。でも辛子ポン酢で
食べたら、これはこれで美味しかったけど。


あとは、ジョニーサラダなるものをいただきましたな。(フツーでした)
鶏スープも頼めばよかったかな。
奥が満足していてくれたので、ワタクシ何の異存もございません、メデタシメデタシ。
スポンサーサイト
御役目ご苦労様です ここの風呂は良さそう

岩盤浴も出来るし、もちろん中で食事も出来るんで しょうね!(^^)!



北浜のオカン |
2011.05.17(火) 00:50 | URL |
【コメント編集】
高血圧に気を付けや~!また倒れるで~^^;
ほんで帰りに 道の駅も寄ってみてくらはい。
食事するところも二ヵ所ありました、食べてないけど。
くれぐれもパチンコは寄らんやうにね。
食事するところも二ヵ所ありました、食べてないけど。
くれぐれもパチンコは寄らんやうにね。
めんじい |
2011.05.18(水) 23:31 | URL |
【コメント編集】
仕事大変そうやけど、姫の顔見たら 頑張れるやろ、
中二になったら憎ったらしいなるわ、赤ちゃんのころが
よかったなぁって思うわ、しんどいことも多いけど
子育て楽しんでやー。
ワタクシ高血圧だけは 無縁なんよね。
中二になったら憎ったらしいなるわ、赤ちゃんのころが
よかったなぁって思うわ、しんどいことも多いけど
子育て楽しんでやー。
ワタクシ高血圧だけは 無縁なんよね。
めんじい |
2011.05.18(水) 23:35 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |