2011.05.07 (Sat)
ナゼか入りそびれてた 中華屋さんで昼ご飯を いただきました
3日(火)、GWの初日も営業の整骨院で グキッとやってもらって
腰痛持ち夫婦の昼メシは
なぜかこれまで入ってなかったのが不思議なくらいのお店、
上海食苑 喜洋洋 ってお店に行ってみました。
少し大きい文字
天6と天5の間、スエヒロを下って「厳島」までの間にあります。

いつも賑わってるこのお店に入って見ることにしました。
トマトと卵の炒め定食を奥が頼み、じいは日替わり定食を注文です。
日替わりは点心3種が付いて、680円です。

店内はかなり混んでいて、私たちの前の注文を作っていました。
それがほとんど炒飯やったから、かなり美味しいんやと思われます。
鍋振りを見てても 中々に手際がよかったですぅ。
奥のから順に来ましたー。

お皿は小さいですが、いっぱい入ってます。
玉子好きのじいも貰って食べましたが、トマトの酸味と木耳の食感が、
玉子と合わさってぐっさウマイです。

じいのメインは、豚肉と白葱とナスの醤油炒めみたいなんでしたけど、
少し濃い目の味付けが ご飯と合う合う。
点心も目の前で 蒸し上がったのが出てきましたから、もちろんウマー。

スープもついて この価格は安いと思います。

小さく書かれてたので、食べ終わり頃に気づいたんですが 定食のご飯は
お替り無料でしたー。
今度は、絶対に炒飯食べてみよ。 ごちそうさまでした
腰痛持ち夫婦の昼メシは
なぜかこれまで入ってなかったのが不思議なくらいのお店、
上海食苑 喜洋洋 ってお店に行ってみました。
少し大きい文字
天6と天5の間、スエヒロを下って「厳島」までの間にあります。

いつも賑わってるこのお店に入って見ることにしました。
トマトと卵の炒め定食を奥が頼み、じいは日替わり定食を注文です。
日替わりは点心3種が付いて、680円です。

店内はかなり混んでいて、私たちの前の注文を作っていました。
それがほとんど炒飯やったから、かなり美味しいんやと思われます。
鍋振りを見てても 中々に手際がよかったですぅ。
奥のから順に来ましたー。

お皿は小さいですが、いっぱい入ってます。
玉子好きのじいも貰って食べましたが、トマトの酸味と木耳の食感が、
玉子と合わさってぐっさウマイです。

じいのメインは、豚肉と白葱とナスの醤油炒めみたいなんでしたけど、
少し濃い目の味付けが ご飯と合う合う。
点心も目の前で 蒸し上がったのが出てきましたから、もちろんウマー。

スープもついて この価格は安いと思います。

小さく書かれてたので、食べ終わり頃に気づいたんですが 定食のご飯は
お替り無料でしたー。
今度は、絶対に炒飯食べてみよ。 ごちそうさまでした
スポンサーサイト
トマトと玉子の炒めもの、この前テレビで見て中華って面白いなぁ~オカンもハンバーグに輪切りのトマトをのせて焼いたら、どなんなるんやろうm(__)m
北浜のオカン |
2011.05.08(日) 01:04 | URL |
【コメント編集】
ちょっとダウンしてましたわ。
トマトって嫌いな人も多いけど、じいは大好きです。
トマタマ美味しいから作ってみてください、オイスターソース
入れたら みんな中華やー。
トマトって嫌いな人も多いけど、じいは大好きです。
トマタマ美味しいから作ってみてください、オイスターソース
入れたら みんな中華やー。
めんじい |
2011.05.15(日) 09:17 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |