2011.05.06 (Fri)
キッチンバー 神味ってお店に潜入です
5月2日、連休の谷間の出勤日。
仕事も手につかないけど、どうせ気がついたらゴールデンウィークは終わってる
んやろうな。
旅行も遠出も予定なく、近所でグダグダの休みになりそうやなぁ。
で、天満界隈で晩飯を食べようとウロウロ。
ここいつの間にカレー屋さんから代わったんやろ、気がつかんかった。

天神橋筋の一つ東側の筋、向かいにキムチ屋の大盛屋さんのあるビルの2階。
キッチンバー神味(KANMI)って名前のお店が出来てた。
イタリアンが中心みたいやけど、肴の種類はそれだけにとどまれへん、
焼酎の品揃えがすごいから、焼酎に合うメニュウもたくさんありますた。

お造り3種盛り、これはどうってことなかったかな。

鶏バーグやったかな、 なかなかに美味しかったで。

これもうまかった、ビールがススムわ、グラス小っちゃいからー。
最後に、パスタを頼みました、これはうまかったけど、アサリがちょっと
小さすぎるんちゃうん。

テーブル席が入ってすぐのところに二つと、あとはカウンターだけ。
照明が暗いから、基本二人呑みがええんかな、
呑みにも食事にも使えそうです。
雰囲気の割には、高くないかなと思います、
でもここは案外これまで何店も
変わってる場所やから、何か特徴をバーンと押し出さんとアカンかもしれません。
ご馳走さまでしたー。
さぁ、かんちゃん行こうっと。
仕事も手につかないけど、どうせ気がついたらゴールデンウィークは終わってる
んやろうな。
旅行も遠出も予定なく、近所でグダグダの休みになりそうやなぁ。
で、天満界隈で晩飯を食べようとウロウロ。
ここいつの間にカレー屋さんから代わったんやろ、気がつかんかった。

天神橋筋の一つ東側の筋、向かいにキムチ屋の大盛屋さんのあるビルの2階。
キッチンバー神味(KANMI)って名前のお店が出来てた。
イタリアンが中心みたいやけど、肴の種類はそれだけにとどまれへん、
焼酎の品揃えがすごいから、焼酎に合うメニュウもたくさんありますた。

お造り3種盛り、これはどうってことなかったかな。

鶏バーグやったかな、 なかなかに美味しかったで。

これもうまかった、ビールがススムわ、グラス小っちゃいからー。
最後に、パスタを頼みました、これはうまかったけど、アサリがちょっと
小さすぎるんちゃうん。

テーブル席が入ってすぐのところに二つと、あとはカウンターだけ。
照明が暗いから、基本二人呑みがええんかな、
呑みにも食事にも使えそうです。
雰囲気の割には、高くないかなと思います、
でもここは案外これまで何店も
変わってる場所やから、何か特徴をバーンと押し出さんとアカンかもしれません。
ご馳走さまでしたー。
さぁ、かんちゃん行こうっと。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |