2010.09.04 (Sat)
うどんといったら カレーうどんになってしまうわ
ちょっと日付が前後してしまいました。
8月28日(土)、翌日のぶどう狩りバーベキューの食材を調達しなあかん日。
とはいっても、バーベキューも慣れっこやし、いつもウチが調達担当なので、
楽勝です、今回は大人9名子ども5名(中1)の14名分でした。
肉は、牛・豚・ホルモンで約3k、あとウインナー。野菜は、ピーマン・なす・
かぼちゃ・トウモロコシ・エリンギに生椎茸、あと巻くのにサンチュと大葉。
あと枝豆とホッケにシシャモ、厚揚げ。
以上を ぷらら天満で買ったらもうお昼前でした。(買い物も天満どす)
もちろん、クルマなのですから、麺食しようということで麺元素に行こうと思い
ましたが、昨夜もラーメンだったことを奥が指摘するだろうということが容易に
想像できたので、同じ通りにあるうどん屋さんを選択しました。

お店は、「讃吉」さんです。
「讃」って字が入っていますが、近ごろの流行の剛麺ではありません。
何度も来てるけど、この日もやっぱりカレーうどんをオーダー。
定食にするとご飯とミニサラダがつきます。たしか740円だったと。
奥は、冷やし梅ぶっかけやったかな。
場所柄か関テレ関係の方のサイン色紙がビッシリ貼られてました。
来ましたー。

少し細めのうどんです、押し返してくるような弾力はないんですが、モチッとして
てスルッと入ります。でもココのは麺より スープでしょうね。
複雑なスパイシーなスープではなくて、正統派の出汁系のカレーです。
トロミは付けられていますが、優しい懐かしい味です、青ネギ・うす揚げ・牛肉、

これぞカレーうどんって感じとでもいいますかね。
辛さは少し物足りないくらいですが、定食に付いてる白ご飯とベストマッチどす。
ここは、丼もうどんもメッチャ種類があるのに、ついカレーうどんってコールして
しまうんですよ。卵をとじた「らんカレー」ってのもオススメです。

奥の、冷やしの方は、さらに細うどんでしたがこれも美味しかったそうです。

ラーメン激戦区のこの一帯でも、ここや蕎麦の大喜とかは、昔からのファンをきっちり
つかんでるお店ですね、さーすが。
8月28日(土)、翌日のぶどう狩りバーベキューの食材を調達しなあかん日。
とはいっても、バーベキューも慣れっこやし、いつもウチが調達担当なので、
楽勝です、今回は大人9名子ども5名(中1)の14名分でした。
肉は、牛・豚・ホルモンで約3k、あとウインナー。野菜は、ピーマン・なす・
かぼちゃ・トウモロコシ・エリンギに生椎茸、あと巻くのにサンチュと大葉。
あと枝豆とホッケにシシャモ、厚揚げ。
以上を ぷらら天満で買ったらもうお昼前でした。(買い物も天満どす)
もちろん、クルマなのですから、麺食しようということで麺元素に行こうと思い
ましたが、昨夜もラーメンだったことを奥が指摘するだろうということが容易に
想像できたので、同じ通りにあるうどん屋さんを選択しました。

お店は、「讃吉」さんです。
「讃」って字が入っていますが、近ごろの流行の剛麺ではありません。
何度も来てるけど、この日もやっぱりカレーうどんをオーダー。
定食にするとご飯とミニサラダがつきます。たしか740円だったと。
奥は、冷やし梅ぶっかけやったかな。
場所柄か関テレ関係の方のサイン色紙がビッシリ貼られてました。
来ましたー。

少し細めのうどんです、押し返してくるような弾力はないんですが、モチッとして
てスルッと入ります。でもココのは麺より スープでしょうね。
複雑なスパイシーなスープではなくて、正統派の出汁系のカレーです。
トロミは付けられていますが、優しい懐かしい味です、青ネギ・うす揚げ・牛肉、

これぞカレーうどんって感じとでもいいますかね。
辛さは少し物足りないくらいですが、定食に付いてる白ご飯とベストマッチどす。
ここは、丼もうどんもメッチャ種類があるのに、ついカレーうどんってコールして
しまうんですよ。卵をとじた「らんカレー」ってのもオススメです。

奥の、冷やしの方は、さらに細うどんでしたがこれも美味しかったそうです。

ラーメン激戦区のこの一帯でも、ここや蕎麦の大喜とかは、昔からのファンをきっちり
つかんでるお店ですね、さーすが。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |