2021.03.03 (Wed)
2月が往く~、明日から3月 久しぶりに働かなくっちゃ
27日(土)おとなしくしてるのに、咳が治まってくれず睡眠不足で起きたら、
孫がニコニコと朝ご飯食べかけてた。
ワタクシご飯が食べたかったけど、無かったからコストコのBLTやったかな。

トースターで温めたら まぁまぁ美味しいけど、ベーコンの塩味がキツイな。
フルグラもちょっとだけ。
そして、また静養。
昼をだいぶ過ぎたのに一向に昼ご飯に呼んでくれないので、階下に降りたら
奥は孫と公園に行ってて留守やった。
引き続きご飯なかったから、チキンラーメン作って食べました。😢


チキンラーメンってこんなにも濃い味やったっけ。
午後もダラダラ。

晩ご飯はモツ鍋でした、食欲が出ないので別メニュウ。
久世福商店で買ったコレの賞味期限が近づいてたので

温かいご飯にのっけてみた。

美味しいけど、ご飯のお伴って味付けが濃いのよね。
賞味期限までに食べ切れる自信はないな。
28日(日)咳が出るからグッスリ眠れず、寝たり起きたりしてたけど
朝方寝落ちして7時半過ぎに起きた。
日曜日なので朝ご飯コールは当然ない。
奥はモツ鍋の残りを雑炊にして食べてた、ワタクシはしつこくて食べれそうになかったので、
緑のたぬき。

これも何でか味が濃い、味が濃く感じるのは味覚障害ではないよな。

1/3くらい残してごちそうさま。
クスリ飲んで横になって、YouTubeで「人志松本すべらない話」見て10時半過ぎに
スーパー銭湯「極楽湯」。
帰り道でお弁当買って昼ご飯。
本当は昨晩のTVで「オリジン弁当」買ってみたかったけど吹田駅前にしかない
ので、「フードショップ青葉」で買ったやつ。
ワタクシのはコレ「春の彩り豆ご飯弁当398円」。

二日禁酒して少し良くなった気がしたからアサヒ ザ リッチとともに。
ごっつ美味しかった、豆ご飯好きなんよ 春が来ましたねぇ。
奥は季節感の無いトンカツ弁当食べてた。

昼寝~、そして「みんなのKEIBA」蛯名騎手お疲れさん、
エルコンドルパサーやな蛯名騎手と言えば。
昨日の夜中、眠れなくて「ウマんちゅ」見てたら 角居調教師が引退するんだって。
ウオッカとシーザリオは覚えてるなぁ、牝馬でダービー勝ったウオッカ、
日米でオークスに買ったシーザリオ。
牝馬育てるの上手やったんやね。
定年で辞めた松田調教師は、クロフネ、キンカメ、ダイワスカーレットやね。
何年競馬見てるねん、いっこも当たらんわ。
そんでまた昼寝第2弾、機嫌よう寝てたら『もう元気なったやろ、用意して!』と起こされ、
仕方なくジャパネットから届いてた てっさ、てっちりの用意。


ポン酢も付いて来る。

毛蟹も食べるんだって。

孫たちが来るのが遅いのでフライング。

吹田エール商品券最終日に奥が買って来たミスドで本麒麟。
孫がニコニコと朝ご飯食べかけてた。
ワタクシご飯が食べたかったけど、無かったからコストコのBLTやったかな。

トースターで温めたら まぁまぁ美味しいけど、ベーコンの塩味がキツイな。
フルグラもちょっとだけ。
そして、また静養。
昼をだいぶ過ぎたのに一向に昼ご飯に呼んでくれないので、階下に降りたら
奥は孫と公園に行ってて留守やった。
引き続きご飯なかったから、チキンラーメン作って食べました。😢



チキンラーメンってこんなにも濃い味やったっけ。
午後もダラダラ。

晩ご飯はモツ鍋でした、食欲が出ないので別メニュウ。
久世福商店で買ったコレの賞味期限が近づいてたので

温かいご飯にのっけてみた。

美味しいけど、ご飯のお伴って味付けが濃いのよね。
賞味期限までに食べ切れる自信はないな。
28日(日)咳が出るからグッスリ眠れず、寝たり起きたりしてたけど
朝方寝落ちして7時半過ぎに起きた。
日曜日なので朝ご飯コールは当然ない。
奥はモツ鍋の残りを雑炊にして食べてた、ワタクシはしつこくて食べれそうになかったので、
緑のたぬき。

これも何でか味が濃い、味が濃く感じるのは味覚障害ではないよな。

1/3くらい残してごちそうさま。
クスリ飲んで横になって、YouTubeで「人志松本すべらない話」見て10時半過ぎに
スーパー銭湯「極楽湯」。
帰り道でお弁当買って昼ご飯。
本当は昨晩のTVで「オリジン弁当」買ってみたかったけど吹田駅前にしかない
ので、「フードショップ青葉」で買ったやつ。
ワタクシのはコレ「春の彩り豆ご飯弁当398円」。

二日禁酒して少し良くなった気がしたからアサヒ ザ リッチとともに。
ごっつ美味しかった、豆ご飯好きなんよ 春が来ましたねぇ。
奥は季節感の無いトンカツ弁当食べてた。

昼寝~、そして「みんなのKEIBA」蛯名騎手お疲れさん、
エルコンドルパサーやな蛯名騎手と言えば。
昨日の夜中、眠れなくて「ウマんちゅ」見てたら 角居調教師が引退するんだって。
ウオッカとシーザリオは覚えてるなぁ、牝馬でダービー勝ったウオッカ、
日米でオークスに買ったシーザリオ。
牝馬育てるの上手やったんやね。
定年で辞めた松田調教師は、クロフネ、キンカメ、ダイワスカーレットやね。
何年競馬見てるねん、いっこも当たらんわ。
そんでまた昼寝第2弾、機嫌よう寝てたら『もう元気なったやろ、用意して!』と起こされ、
仕方なくジャパネットから届いてた てっさ、てっちりの用意。




ポン酢も付いて来る。

毛蟹も食べるんだって。

孫たちが来るのが遅いのでフライング。

吹田エール商品券最終日に奥が買って来たミスドで本麒麟。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |