2021.02.23 (Tue)
春日出で朝10時から開いてます「あたご食堂」さん
19日(金)昨日寝たのが早すぎて、夜中にこま切れで何度も起きたから
7時過ぎに起こされた時はメチャ寝不足でした。
寝つきはよくないのに寝起きのいい孫が羨ましいですわ。
朝ごはんは、無印良品の「かしわめし」(色濃いなぁ)とナメコと豆腐の味噌汁、
玉子焼とキュウリのお新香。

朝のルーティンワークを終えて、JR南吹田駅。
9時57分発で出かけるはずが、9時29分に家を出たので、15分早い電車に乗れるかと
速足で頑張ったら39分に着けた。
だいぶ速く歩けるようになったな。(足痛かったけど)
喜んでホームに上がったら、次の電車9時57分って表示が出てた。
どーいうことなん、時刻表見たら一本前の電車は9時38分発やった。
15分間隔って思い込んでたのに、ダイヤ一日中一緒って訳じゃないんや。
結局18分待つことに。
それでも西九条から大阪シティバス56系統酉島車庫行きで春日出バス停下車して
待ち合わせの「あたご食堂」に着いたら一番でした。

とりビー頼んでオカズケースからマグロのお造り取って、スポニチ見ながらチビチビ。

オカズは少な目で、丼や麺類中心のメニュウ。
ドリンクはこんな感じです。

2番目にT美ちゃんが来て、鯖の煮付けでカンパーイ。(煮付けの横のは梅干し)

ほどなくトメさん達もやって来て、ほうれん草のおひたし。

寄せ鍋と牛すき鍋を一つずつ注文。

こういうのがあるといいですねぇ、温もります。(春菊どけたら鍋焼きうどんのうどんナシみたい)

大衆食堂って言ったらカレーライスも分けて食べよっか。

メチャメチャ美味しかった~、今度はカツカレー、いやオムライスも食べたいなぁ。
ほな此花演劇館行きましょ。
7時過ぎに起こされた時はメチャ寝不足でした。
寝つきはよくないのに寝起きのいい孫が羨ましいですわ。
朝ごはんは、無印良品の「かしわめし」(色濃いなぁ)とナメコと豆腐の味噌汁、
玉子焼とキュウリのお新香。

朝のルーティンワークを終えて、JR南吹田駅。
9時57分発で出かけるはずが、9時29分に家を出たので、15分早い電車に乗れるかと
速足で頑張ったら39分に着けた。
だいぶ速く歩けるようになったな。(足痛かったけど)
喜んでホームに上がったら、次の電車9時57分って表示が出てた。
どーいうことなん、時刻表見たら一本前の電車は9時38分発やった。
15分間隔って思い込んでたのに、ダイヤ一日中一緒って訳じゃないんや。
結局18分待つことに。
それでも西九条から大阪シティバス56系統酉島車庫行きで春日出バス停下車して
待ち合わせの「あたご食堂」に着いたら一番でした。


とりビー頼んでオカズケースからマグロのお造り取って、スポニチ見ながらチビチビ。

オカズは少な目で、丼や麺類中心のメニュウ。

ドリンクはこんな感じです。

2番目にT美ちゃんが来て、鯖の煮付けでカンパーイ。(煮付けの横のは梅干し)

ほどなくトメさん達もやって来て、ほうれん草のおひたし。

寄せ鍋と牛すき鍋を一つずつ注文。


こういうのがあるといいですねぇ、温もります。(春菊どけたら鍋焼きうどんのうどんナシみたい)

大衆食堂って言ったらカレーライスも分けて食べよっか。

メチャメチャ美味しかった~、今度はカツカレー、いやオムライスも食べたいなぁ。
ほな此花演劇館行きましょ。
スポンサーサイト
トメさんが出てきたときには、拍手をしたんかいヨォゥッ!コラ!!
端の人 |
2021.02.23(火) 21:25 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |