2021.02.22 (Mon)
都島の激安中華「福々亭」に行ってみました
18日(木)朝4時過ぎに目覚めたけどメチャ寒かった、この日まで寒波が
居座るらしいね。
週末は20℃って言うから、寒暖の差が激しすぎるよ、水洟がツルーっと流れてます。
朝は奥がパンにすると言うので、ワタクシはご飯。
胡瓜の漬け物と明太子があったから。

美味しくいただいて、保育園に送ったら本日の業務終了。
ゴロンとなってTV見たりYouTubeみたり、ボォーッと過ごす。
よーいドンで、旧知のとよつねさんがおススメさんでラーメン店を紹介してるの
見てしまったから、ラーメンいや中華が食べたくなった。(寿司と中華とビールで生きれます)
前々から行ってみたかった激安中華のお店に行くことにしました。
クルマじゃないと行けない(行けるけど遠回り)、都島通りの「福々亭」さん。

ラーメンは醤油・豚骨・味噌・塩の4種類から選べて290円。
けど、ラーメンを絞ってないのが昔からダメなんよ。(変な拘りです)
まだまだメニュウあるんよ、ドン。(この倍以上あります)

焼きめし餃子セット450円にしよ。
奥は豚天・えび天定食600円。
お水じゃなくてお茶やし、卓上には紅ショウガ・高菜漬・キューちゃんみたいなんまで揃ってます。
来た来たー。


これぞ中華屋さんのヤキメシってビジュアルやん、パクッ。
みんな絶対に想像できる味、絶品じゃないけどこの値段でこの味はスゲェわ。
量も多いのよ、半チャンでもよかったかも。
餃子は皮はモチっとしてたけど餡が好みじゃなかった。

奥のも来たでぇ~。

豚天もえび天もいっぱい、熱々です~。
ご飯の大盛りもタダですけど、奥はご飯残してました。
今度は、これに挑戦しようかな。

値段は安いけど、接客もよくてお客さんが並ぶ理由が分かりました。
午後もじーっと時間の立つのを待つ。
夕方が近づいたので、奥が孫を迎えに行ってる間にオカズをちょっとだけ。
火も使わんやつやけど。
鯨のベーコン、ちくわキュウリ。

しらすホウレン草と大豆水煮と人参。(奥製)

麩と玉子のお吸い物も作った。

かやくご飯が美味しそうやったけど炭水化物抜こう夜くらいは。
この日は これが一番安かったらしい。

居座るらしいね。
週末は20℃って言うから、寒暖の差が激しすぎるよ、水洟がツルーっと流れてます。
朝は奥がパンにすると言うので、ワタクシはご飯。
胡瓜の漬け物と明太子があったから。

美味しくいただいて、保育園に送ったら本日の業務終了。
ゴロンとなってTV見たりYouTubeみたり、ボォーッと過ごす。
よーいドンで、旧知のとよつねさんがおススメさんでラーメン店を紹介してるの
見てしまったから、ラーメンいや中華が食べたくなった。(寿司と中華とビールで生きれます)
前々から行ってみたかった激安中華のお店に行くことにしました。
クルマじゃないと行けない(行けるけど遠回り)、都島通りの「福々亭」さん。


ラーメンは醤油・豚骨・味噌・塩の4種類から選べて290円。
けど、ラーメンを絞ってないのが昔からダメなんよ。(変な拘りです)
まだまだメニュウあるんよ、ドン。(この倍以上あります)

焼きめし餃子セット450円にしよ。
奥は豚天・えび天定食600円。
お水じゃなくてお茶やし、卓上には紅ショウガ・高菜漬・キューちゃんみたいなんまで揃ってます。
来た来たー。


これぞ中華屋さんのヤキメシってビジュアルやん、パクッ。
みんな絶対に想像できる味、絶品じゃないけどこの値段でこの味はスゲェわ。
量も多いのよ、半チャンでもよかったかも。
餃子は皮はモチっとしてたけど餡が好みじゃなかった。

奥のも来たでぇ~。


豚天もえび天もいっぱい、熱々です~。
ご飯の大盛りもタダですけど、奥はご飯残してました。
今度は、これに挑戦しようかな。


値段は安いけど、接客もよくてお客さんが並ぶ理由が分かりました。
午後もじーっと時間の立つのを待つ。
夕方が近づいたので、奥が孫を迎えに行ってる間にオカズをちょっとだけ。
火も使わんやつやけど。
鯨のベーコン、ちくわキュウリ。


しらすホウレン草と大豆水煮と人参。(奥製)


麩と玉子のお吸い物も作った。

かやくご飯が美味しそうやったけど炭水化物抜こう夜くらいは。
この日は これが一番安かったらしい。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |