2020.12.31 (Thu)
週末の独り鍋は牡蠣鍋、高い豆腐は美味しい
25日(金)何かしら長かった今週も今日で終わり、明日から連休やけど
12月はどこも芝居終わってるから孫守りでもしとこっか。
この朝、三井住友カードからカード利用明細の紙通知が有料(99円)になると
ハガキが来てたのを渡された。
WEBで受け取れば無料なので、パソコンで手続きしろと言うのだ。
ネットに繋いで、何やかんや打ち込んだら無事に手続き完了。
まぁ基本ピタパの利用くらいやけど。
夜に炭水化物を抜いてるのでお腹空いてたから、
朝からガッツリ親子丼もどきとインスタント味噌汁。(玉子一個だとサミシイ)

賞味期限当日のヨーグルトとともに。

奥はフルグラ食べてた。
一人で買い物を終えて、天満にベーグルを買いに行った奥を待ちながら
友人のブログ「生活雑記帳」を見てたらめっちゃカレーうどんが食べたくなった。
「TKU」とか「つきろう」に行きたいけど遠いから近場で探して「野口製麺所」さん。

前から行ってみたかったんです、まるで香川に来たかのような店内。

うどんのメニュウ。

カレーうどん 安っ450円だで。
奥は鍋焼きうどん650円に天ぷらトッピング。

お昼のセットメニュウもあります。

黄ぃそばは、「いたち」で販売中。

カレーうどんが来ましたー。

うどんは製麺所ですが讃岐チックではありません。
喉ごしスルスルっととおります。
カレーは、懐かしいお蕎麦屋さんのダシの効いた感じ。
しかし、安いはずで具がネギと天かすだけ、ここは肉トッピングした方がいいね。
白ご飯小でよかった、お腹パンパン。
駐車場どうせ1時間取られるから、近所のランチ事情を調査しよ。
第一候補はココ「鮨こにし」です。

ココも行ってみないと「龍園」さん。

買ったのは伏見屋の生豆腐230円。(いつもの4倍するからウマいやろうな)

そして夜、カキたっぷりの鍋でっせ~。

もうすぐ食べれそうです。

いつものと豆腐が全然違います、豆の風味がしっかりしてるわ。
メインなくても湯豆腐でOKやん。
12月はどこも芝居終わってるから孫守りでもしとこっか。
この朝、三井住友カードからカード利用明細の紙通知が有料(99円)になると
ハガキが来てたのを渡された。
WEBで受け取れば無料なので、パソコンで手続きしろと言うのだ。
ネットに繋いで、何やかんや打ち込んだら無事に手続き完了。
まぁ基本ピタパの利用くらいやけど。
夜に炭水化物を抜いてるのでお腹空いてたから、
朝からガッツリ親子丼もどきとインスタント味噌汁。(玉子一個だとサミシイ)

賞味期限当日のヨーグルトとともに。

奥はフルグラ食べてた。
一人で買い物を終えて、天満にベーグルを買いに行った奥を待ちながら
友人のブログ「生活雑記帳」を見てたらめっちゃカレーうどんが食べたくなった。
「TKU」とか「つきろう」に行きたいけど遠いから近場で探して「野口製麺所」さん。

前から行ってみたかったんです、まるで香川に来たかのような店内。

うどんのメニュウ。

カレーうどん 安っ450円だで。
奥は鍋焼きうどん650円に天ぷらトッピング。

お昼のセットメニュウもあります。

黄ぃそばは、「いたち」で販売中。

カレーうどんが来ましたー。


うどんは製麺所ですが讃岐チックではありません。
喉ごしスルスルっととおります。
カレーは、懐かしいお蕎麦屋さんのダシの効いた感じ。
しかし、安いはずで具がネギと天かすだけ、ここは肉トッピングした方がいいね。
白ご飯小でよかった、お腹パンパン。
駐車場どうせ1時間取られるから、近所のランチ事情を調査しよ。
第一候補はココ「鮨こにし」です。


ココも行ってみないと「龍園」さん。


買ったのは伏見屋の生豆腐230円。(いつもの4倍するからウマいやろうな)

そして夜、カキたっぷりの鍋でっせ~。


もうすぐ食べれそうです。

いつものと豆腐が全然違います、豆の風味がしっかりしてるわ。
メインなくても湯豆腐でOKやん。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |