2020.11.29 (Sun)
名古屋旅行一日目の夜は ひつまぶしでしょう
22日(日)つづき、
ホテル前の広小路通りを名駅の方に歩いて行き 雰囲気のあるお店を過ぎて

7~8分で到着しました「うな善」さんです。(名古屋のTさん推薦)

予約のお客さんで店内は混んでました。(予約しないと入れないかも)
付き出しの胡桃和えを摘んで気長に待ちます。

若き店主が真剣な眼差しで。

ワタクシは特選青うなぎ使用の炭火名古屋焼ひつまぶし。

奥は柔らかひつまぶしを注文しました。
薬味が来て

来ましたー。

お櫃いっぱい鰻で覆いつくされてます。
一膳目はそのままで、

二膳目は薬味をのせて、

三膳目は出汁茶漬けにして、

どの食べ方にしても美味いもんは美味いっちゅうねん。
最後は一番好きな食べ方で、奥と交換した柔らかうなぎを出汁茶漬け。

全然違うわ~、ワタクシのが肉厚で香ばしかった、こっちは柔らか~い。
肝吸いも沢庵も完食してごちそうさまでしたー。(キレイに撮れんわ)

ひつまぶし食べたら、もうお腹パンパンで一旦ホテルに引き上げ。
3時間後にココで立ち呑み。

味噌おでん、焼きとんをアテにハイボールとホッピー。
「大黒」柳橋店、とても楽しいのでぜひ行ってみてください。
店主ドラファンでフレンドリー、デジカメの具合がおかしくて撮れなかったけど。
さぁ、明日に備えて寝ますか。
PS ジャパンカップ予想
ウーン、三強の人気が抜けてるな。
けど人気どおりに収まり過ぎてるでしょ 最近のG1。
そんなに一番人気が勝ち続けるかなぁ。
引退レースの②アーモンドアイを軸にして、無敗の⑥コントレイル、斤量有利の⑤デアリングタクト
の他に① ③ ④を絡ませて 三連複でも買うかの。
終わってから載せても嘘くさいので、この辺だけJP当日のブログに。
ホテル前の広小路通りを名駅の方に歩いて行き 雰囲気のあるお店を過ぎて

7~8分で到着しました「うな善」さんです。(名古屋のTさん推薦)


予約のお客さんで店内は混んでました。(予約しないと入れないかも)
付き出しの胡桃和えを摘んで気長に待ちます。


若き店主が真剣な眼差しで。

ワタクシは特選青うなぎ使用の炭火名古屋焼ひつまぶし。

奥は柔らかひつまぶしを注文しました。
薬味が来て

来ましたー。

お櫃いっぱい鰻で覆いつくされてます。
一膳目はそのままで、

二膳目は薬味をのせて、

三膳目は出汁茶漬けにして、

どの食べ方にしても美味いもんは美味いっちゅうねん。
最後は一番好きな食べ方で、奥と交換した柔らかうなぎを出汁茶漬け。


全然違うわ~、ワタクシのが肉厚で香ばしかった、こっちは柔らか~い。
肝吸いも沢庵も完食してごちそうさまでしたー。(キレイに撮れんわ)

ひつまぶし食べたら、もうお腹パンパンで一旦ホテルに引き上げ。
3時間後にココで立ち呑み。


味噌おでん、焼きとんをアテにハイボールとホッピー。
「大黒」柳橋店、とても楽しいのでぜひ行ってみてください。
店主ドラファンでフレンドリー、デジカメの具合がおかしくて撮れなかったけど。
さぁ、明日に備えて寝ますか。
PS ジャパンカップ予想
ウーン、三強の人気が抜けてるな。
けど人気どおりに収まり過ぎてるでしょ 最近のG1。
そんなに一番人気が勝ち続けるかなぁ。
引退レースの②アーモンドアイを軸にして、無敗の⑥コントレイル、斤量有利の⑤デアリングタクト
の他に① ③ ④を絡ませて 三連複でも買うかの。
終わってから載せても嘘くさいので、この辺だけJP当日のブログに。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |