2020.11.13 (Fri)
全然追いつかないから2日分ずつ載せとこ
4日(水)午前2時に目が覚めたから、6時ころから眠くなった。
7時過ぎに奥に起こされて朝ご飯。

美味しかったけど眠い眠い。
ほどなく孫がやって来て、爺は眠れなくなっちまった。
保育園に送った後、『蘭王が買いたいねん』と言うので天満市場。
この日からおでんを出すので早目に買い物を終えて、午前中から仕事モード。
一段落ついたので昼ご飯の用意。
高島屋の北海道物産展でムスメが買ってくれた札幌小林製麺の「信玄」こく味噌味。


縮れ玉子麺が味噌スープに絡んでごっつ美味しいなぁ。
東三国のミート松本に行ったら定休日だったので伊藤ハムのチャーやけど。
アカン美味しすぎて禁断の全汁してしもた。

夜、お腹空かせて家に帰り着き、さぁ何の一人鍋するべぇと冷蔵庫開けたら、
焼きそば作ってくれてたからレンチンしていただきました。

ぷれじでんと焼きそば プリップリで美味しいねぇ
久しぶりに食べたわ。
5日(木)6時過ぎに起きたけど階下から一切物音がしない。
奥が朝ご飯を作る気配が全くしないので、どうしたのかなと思って
7時になったから聞いたら『孫が来ないからやる気なくなった』んやて。
ワタクシも同じだったので、セブイレでサンドウィッチ買って来てと言ったら、
すんなりと買いに行ってくれました。

たまにはこんなのでいいのだ。
この日の9時に業務スーパー吹田内本町店がOPENするって知ってたので
駐車場もあるからクルマで行ったら長蛇の列。
もちろん駐車場は満車で、近所の有料🅿へ。(´;ω;`)ウゥゥ
店内も入場制限の賑わい。
エコバッグを開店記念でくれたのが一番嬉しかった。(既にオバチャンですから)
さぁ大根茹でよっか。
昼、奥と話してたら「一創」さんの麻婆豆腐の口になってしまった。
定休日は火曜日やからダイジョウブ。
何年ぶりかの一創、調べたら4年半前のGW以来やった。


ワタクシ麻婆豆腐ランチです、これしか食べてない気もするけど。
奥は、チャーハン・唐揚げランチ1000円を。
奥のから来ましたー、鉄鍋で供されるフワッパラの炒飯。

ここの唐揚げはこのタレで食べます。

そして麻婆豆腐がドーン。

ちょっとどうよ この量、多過ぎるやん。
ご飯お替わり出来るけど、ワタクシ麻婆豆腐だけを汗を掻きつつひたすら食べます。
ノーマルでも辛ぇー。

うんみゃぁ~い、ココの麻婆豆腐が一番好きかなぁ。
そしてこの日の晩ご飯。

鍋でも麺でもなく、ちょっとヘルシー。(でもないか)
7時過ぎに奥に起こされて朝ご飯。


美味しかったけど眠い眠い。
ほどなく孫がやって来て、爺は眠れなくなっちまった。
保育園に送った後、『蘭王が買いたいねん』と言うので天満市場。
この日からおでんを出すので早目に買い物を終えて、午前中から仕事モード。
一段落ついたので昼ご飯の用意。
高島屋の北海道物産展でムスメが買ってくれた札幌小林製麺の「信玄」こく味噌味。



縮れ玉子麺が味噌スープに絡んでごっつ美味しいなぁ。
東三国のミート松本に行ったら定休日だったので伊藤ハムのチャーやけど。
アカン美味しすぎて禁断の全汁してしもた。

夜、お腹空かせて家に帰り着き、さぁ何の一人鍋するべぇと冷蔵庫開けたら、
焼きそば作ってくれてたからレンチンしていただきました。

ぷれじでんと焼きそば プリップリで美味しいねぇ
久しぶりに食べたわ。
5日(木)6時過ぎに起きたけど階下から一切物音がしない。
奥が朝ご飯を作る気配が全くしないので、どうしたのかなと思って
7時になったから聞いたら『孫が来ないからやる気なくなった』んやて。
ワタクシも同じだったので、セブイレでサンドウィッチ買って来てと言ったら、
すんなりと買いに行ってくれました。


たまにはこんなのでいいのだ。
この日の9時に業務スーパー吹田内本町店がOPENするって知ってたので
駐車場もあるからクルマで行ったら長蛇の列。
もちろん駐車場は満車で、近所の有料🅿へ。(´;ω;`)ウゥゥ
店内も入場制限の賑わい。
エコバッグを開店記念でくれたのが一番嬉しかった。(既にオバチャンですから)
さぁ大根茹でよっか。
昼、奥と話してたら「一創」さんの麻婆豆腐の口になってしまった。
定休日は火曜日やからダイジョウブ。
何年ぶりかの一創、調べたら4年半前のGW以来やった。



ワタクシ麻婆豆腐ランチです、これしか食べてない気もするけど。
奥は、チャーハン・唐揚げランチ1000円を。
奥のから来ましたー、鉄鍋で供されるフワッパラの炒飯。

ここの唐揚げはこのタレで食べます。


そして麻婆豆腐がドーン。

ちょっとどうよ この量、多過ぎるやん。
ご飯お替わり出来るけど、ワタクシ麻婆豆腐だけを汗を掻きつつひたすら食べます。
ノーマルでも辛ぇー。

うんみゃぁ~い、ココの麻婆豆腐が一番好きかなぁ。
そしてこの日の晩ご飯。

鍋でも麺でもなく、ちょっとヘルシー。(でもないか)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |