2020.10.27 (Tue)
二週に一度は家で焼肉ランチしとる
20日(火)4時前に起きてしもた、冷蔵庫に残ってた材料を
消費すべく大根・人参・豆腐・あげ・豚肉、土生姜を隠し味にして豚汁の準備。
ホンマ変なジジイやな。
それが出来てからベッドに戻ったら、コテッと寝落ちしたみたい。
『朝ごはん!!』と起こされて、
奥が付け加えてくれたスクランブルエッグ+野菜と仕上がった豚汁。

美味しかったーと思ってたらピンポーン。
孫がやって来ました~、セーフ危ない危ない。
保育所に連れて行って「よーいドン」を見終えてから買い物。
困ったときの焼肉にしましょ。

ピーマン無かったから、野菜真っ白け。(長芋も案外美味しいで)

これで2000円くらいやから外食するより安いねんで。
夜は、隣りに開店する方が高そうなお稲荷さんをくださったので、

中は柚子風味で美味しいけど、外のあげさんが甘~い。
マグロの刺身と玉吸いを添えて。

さんま御殿の録画見ながら至福のひと時、西村知美依然として変やな。
消費すべく大根・人参・豆腐・あげ・豚肉、土生姜を隠し味にして豚汁の準備。
ホンマ変なジジイやな。
それが出来てからベッドに戻ったら、コテッと寝落ちしたみたい。
『朝ごはん!!』と起こされて、
奥が付け加えてくれたスクランブルエッグ+野菜と仕上がった豚汁。

美味しかったーと思ってたらピンポーン。
孫がやって来ました~、セーフ危ない危ない。
保育所に連れて行って「よーいドン」を見終えてから買い物。
困ったときの焼肉にしましょ。


ピーマン無かったから、野菜真っ白け。(長芋も案外美味しいで)

これで2000円くらいやから外食するより安いねんで。
夜は、隣りに開店する方が高そうなお稲荷さんをくださったので、


中は柚子風味で美味しいけど、外のあげさんが甘~い。
マグロの刺身と玉吸いを添えて。


さんま御殿の録画見ながら至福のひと時、西村知美依然として変やな。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |