2020.10.25 (Sun)
横浜観劇ツアー二日目、たくさん歩いた日
18日(日)ホテルを出て中華街方面へ横浜スタヂアムを過ぎてテクテク。
謝甜記は並ぶので、馬さんの店「龍仙」さんへ。

NO.1メニュウを注文です。

庶民的な感じの店内ですね。

来ましたー。

呑み過ぎの朝にはエエねぇ、優しいお味どす。
多いかなと思ったけどペロリ。
ローズホテルの重慶飯店で残りの電子クーポンを使ってスッキリ。

時間があり過ぎたので三吉演芸場まで歩くことに。(歩けるんかいな)
日本三大寄せ場の寿町を経由して、10時には「埼玉屋食堂」。


すげぇー、ザ大衆食堂じゃん。
何とか座れて、ビール大瓶とレモンサワー。
アテは何にしましょ。

マグロの刺身と里芋煮。

もつ煮と串カツ(2本のところを3本にしてくれました)。

レバカツとあげさん。

ええなぁココ 呑んべの聖地やな、
定食とか丼、オムライスも食べたかった。
三吉に来たら再訪確定です、お気に入りになりましたー。
三吉演芸場で「賀美座」応援の二日目、
外題は「留八時雨」、途中までは何度も見てる「妻恋の留八」と同じ。
ホントやるせなくなる悲しい筋書きなので、好きな芝居ではないのですが、
のぼる會系では、代貸(座長 不動 倭)が、留八の理解者として三好屋の親分(勝小虎)と
娘お町(叶タ茶々)に盃を叩き返すところが救い。
火事の中から親分と娘を助けた留八を『化け物』と罵り、
悪党の文太郎(叶タ 晏)と祝言を挙げるのが何とも理解不能なんやけど。
留八の母(宝華弥寿)の芝居は上手いな。
ハッピーエンドは無理でも賀美座版では結末を変えて欲しいと思わなくもない。
舞踊ショーの最後『joker』を観てると新幹線がギリギリになるので
後ろ髪(ありませんが)を引かれる思いで劇場を後にして
Nっしゃんに来月の再会を約束して帰阪の途に。
新横浜でレジに並んでたら長蛇の列だったので、間に合わない恐れ。
ホームの売店に変更。
これしかないやん崎陽軒のシウマイ弁当。

Aちゃんに起こされたのが京都駅、よく寝たのに帰宅しても爆睡。
ごっつ寝たなと目が覚めたら午後9時40分。
完全に体内時計おかしなってしもてる。
楽しみにしてたのに、気がつけば大阪。
旅行っていつもこんなんやなぁ。
来週は博多、一週間ちゃんと働こ。
謝甜記は並ぶので、馬さんの店「龍仙」さんへ。

NO.1メニュウを注文です。

庶民的な感じの店内ですね。

来ましたー。

呑み過ぎの朝にはエエねぇ、優しいお味どす。
多いかなと思ったけどペロリ。
ローズホテルの重慶飯店で残りの電子クーポンを使ってスッキリ。

時間があり過ぎたので三吉演芸場まで歩くことに。(歩けるんかいな)
日本三大寄せ場の寿町を経由して、10時には「埼玉屋食堂」。


すげぇー、ザ大衆食堂じゃん。
何とか座れて、ビール大瓶とレモンサワー。
アテは何にしましょ。


マグロの刺身と里芋煮。


もつ煮と串カツ(2本のところを3本にしてくれました)。


レバカツとあげさん。


ええなぁココ 呑んべの聖地やな、
定食とか丼、オムライスも食べたかった。
三吉に来たら再訪確定です、お気に入りになりましたー。
三吉演芸場で「賀美座」応援の二日目、
外題は「留八時雨」、途中までは何度も見てる「妻恋の留八」と同じ。
ホントやるせなくなる悲しい筋書きなので、好きな芝居ではないのですが、
のぼる會系では、代貸(座長 不動 倭)が、留八の理解者として三好屋の親分(勝小虎)と
娘お町(叶タ茶々)に盃を叩き返すところが救い。
火事の中から親分と娘を助けた留八を『化け物』と罵り、
悪党の文太郎(叶タ 晏)と祝言を挙げるのが何とも理解不能なんやけど。
留八の母(宝華弥寿)の芝居は上手いな。
ハッピーエンドは無理でも賀美座版では結末を変えて欲しいと思わなくもない。
舞踊ショーの最後『joker』を観てると新幹線がギリギリになるので
後ろ髪(ありませんが)を引かれる思いで劇場を後にして
Nっしゃんに来月の再会を約束して帰阪の途に。
新横浜でレジに並んでたら長蛇の列だったので、間に合わない恐れ。
ホームの売店に変更。
これしかないやん崎陽軒のシウマイ弁当。


Aちゃんに起こされたのが京都駅、よく寝たのに帰宅しても爆睡。
ごっつ寝たなと目が覚めたら午後9時40分。
完全に体内時計おかしなってしもてる。
楽しみにしてたのに、気がつけば大阪。
旅行っていつもこんなんやなぁ。
来週は博多、一週間ちゃんと働こ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |