2020.10.24 (Sat)
横浜ツアー1日目の夜、「浜とん」のもつ焼きは美味しかった
17日(土)野毛から徒歩で怪しげな界隈を傘さしてヨタヨタ。
着きましたー。

「もつ焼き 浜とん本店」さん。
NっしゃんもAセンセも推薦のお店です。
郷に入りてはで、ホイスハイボールでカンパーイ。

もつ煮が美味しかったなぁ。

これは甘かった、柔かったけど。

Nっしゃんが焼き物をじゃんじゃん頼んだとです。

もっと種類食べた気もするけど、シロ、カシラ、軟骨他。
Aちゃんはもうトマトしか食べませんでした。

ホンマ安くて美味しいお店でした、一軒だけポツンと離れてるので
野毛の喧騒を逃れてくるのにちょうどいい距離感です。
Aセンセのことちゃんと大将に話しときました、来週あたり来やはるからって。
🚖でホテルに帰り、コンビニ酒で夜中まで呑み続け
日付けが替わったから お休みなさい~。
コテンと寝落ちして目覚めたら、午前4時。
お風呂に入ってシャキっとして早朝の伊勢佐木長者町を散歩。
グルっと一回り30分くらい、見つけるまでは帰らんとこうと執念で歩いてたら
発見しましたー「ゆで太郎」。

セットメニュウが安いっ。

けど、後でお粥を食べるので単品の朝そば。

朝そば360円を温泉玉子で。

かき揚げ天ぷらは通し上げ、蕎麦も茹で立て天かす入れ放題。

美味しいなぁ、大阪で食べるよりずっと(潮やと田舎そばは除いて)。
蕎麦湯もちゃんと置いてるしぃ~。

ホテルに戻ってタダの朝刊と

有料の我が機関紙をコンビニで買って出発までを過ごす。

さぁ、出発の8時になりました。
この続きは明日ね。
着きましたー。

「もつ焼き 浜とん本店」さん。
NっしゃんもAセンセも推薦のお店です。
郷に入りてはで、ホイスハイボールでカンパーイ。

もつ煮が美味しかったなぁ。

これは甘かった、柔かったけど。

Nっしゃんが焼き物をじゃんじゃん頼んだとです。



もっと種類食べた気もするけど、シロ、カシラ、軟骨他。
Aちゃんはもうトマトしか食べませんでした。

ホンマ安くて美味しいお店でした、一軒だけポツンと離れてるので
野毛の喧騒を逃れてくるのにちょうどいい距離感です。
Aセンセのことちゃんと大将に話しときました、来週あたり来やはるからって。
🚖でホテルに帰り、コンビニ酒で夜中まで呑み続け
日付けが替わったから お休みなさい~。
コテンと寝落ちして目覚めたら、午前4時。
お風呂に入ってシャキっとして早朝の伊勢佐木長者町を散歩。
グルっと一回り30分くらい、見つけるまでは帰らんとこうと執念で歩いてたら
発見しましたー「ゆで太郎」。

セットメニュウが安いっ。

けど、後でお粥を食べるので単品の朝そば。

朝そば360円を温泉玉子で。

かき揚げ天ぷらは通し上げ、蕎麦も茹で立て天かす入れ放題。


美味しいなぁ、大阪で食べるよりずっと(潮やと田舎そばは除いて)。
蕎麦湯もちゃんと置いてるしぃ~。

ホテルに戻ってタダの朝刊と


有料の我が機関紙をコンビニで買って出発までを過ごす。

さぁ、出発の8時になりました。
この続きは明日ね。
スポンサーサイト
栗田三江(くんだみえ)=we85 |
2020.10.25(日) 20:48 | URL |
【コメント編集】
浜とん とても良いお店だと思います。
商売っ気を出さないところ、ほっといてくれるのが
いいですね。
(独りだと相手して欲しいかも)
店主の人柄がお喋りにも表れてました、横浜に行ったら
寄りたいお店になりました。
商売っ気を出さないところ、ほっといてくれるのが
いいですね。
(独りだと相手して欲しいかも)
店主の人柄がお喋りにも表れてました、横浜に行ったら
寄りたいお店になりました。
めんじい |
2020.10.27(火) 08:26 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今回私も2日間行きました。『浜とん』。相変わらず旨かったです。私の場合、糖質制限の関係からずべて塩で頂きます。レバテキが最高の旨いと思います。1人で行くと瓶ビールで串を含めてさっといただき次の店に行きますが、10年来のお付き合いある(『浜とん』を紹介して頂いた)若いご夫妻とご一緒する時にはメニューのすべてを頂くような勢いで時間をかけて楽しみます。
めんじいさんにも気に入って頂けたようで自分の事のように嬉しいです。マスターの人柄も含めてとても素敵な焼きトン屋さんだと私は思うのです。