2020.10.05 (Mon)
阪急と高島屋で北海道物産展が始まったで
30日(水)7時になってないのに何か騒がしい。
えっ、もう連れて来たん。
孫の声に降りて行くと、朝ご飯食べてたので一緒に食べましょ。
鯖の塩焼き、目玉焼きとサラダ、豆腐のお味噌汁、美味しくいただきました~。
10月1日の現況には一日早いけど、パソコンで国勢調査に回答。
こんな短期間でホンマに全国民の情報を収集できてるとしたらスゴイ。
ほな大好物の物産展が今日から始まった梅田阪急に出かけましょか。

密になるからやってなかったけど、イロイロ工夫して行列が出来ないように
してました。
けど物産展を待ってた人が多かったんやろね 朝一なのに大勢の人が来てた。

数軒は出てた食べられるお店はナシ。
雰囲気だけ味わって、スープカレーと白樺山荘の味噌ラーメンを買って退散。

11時過ぎたのでどこかでお昼食べようと、阪神のスナックパークに来たけど、

何か喋ってるうちに餃子が食べたくなったので、阪急東通りの「餃子の王将」へ。

ええのんやってるやん。

餃子2人前と生中。

奥はこれを注文して天津飯をちょっとくれました。


焼き上がりのパリッと感が弱いんだけど、久々の王将の餃子は美味いっ。
生中お替りしてまった。
そして意外に忙しい営業を無事に終えて帰宅。
これ作って独りメシ。

レタス、カマボコ、半熟玉子、シャウエッセン、玉ネギとカニ棒トッピング。

JR東海ツアーズから、新幹線のチケット届いてた。
えっ、もう連れて来たん。
孫の声に降りて行くと、朝ご飯食べてたので一緒に食べましょ。
鯖の塩焼き、目玉焼きとサラダ、豆腐のお味噌汁、美味しくいただきました~。
10月1日の現況には一日早いけど、パソコンで国勢調査に回答。
こんな短期間でホンマに全国民の情報を収集できてるとしたらスゴイ。
ほな大好物の物産展が今日から始まった梅田阪急に出かけましょか。

密になるからやってなかったけど、イロイロ工夫して行列が出来ないように
してました。
けど物産展を待ってた人が多かったんやろね 朝一なのに大勢の人が来てた。

数軒は出てた食べられるお店はナシ。
雰囲気だけ味わって、スープカレーと白樺山荘の味噌ラーメンを買って退散。

11時過ぎたのでどこかでお昼食べようと、阪神のスナックパークに来たけど、

何か喋ってるうちに餃子が食べたくなったので、阪急東通りの「餃子の王将」へ。

ええのんやってるやん。

餃子2人前と生中。


奥はこれを注文して天津飯をちょっとくれました。



焼き上がりのパリッと感が弱いんだけど、久々の王将の餃子は美味いっ。
生中お替りしてまった。
そして意外に忙しい営業を無事に終えて帰宅。
これ作って独りメシ。

レタス、カマボコ、半熟玉子、シャウエッセン、玉ネギとカニ棒トッピング。


JR東海ツアーズから、新幹線のチケット届いてた。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |