2020.08.15 (Sat)
あの「鼓道」吹田店で豪華ランチの日
11日(火)前日にいただいて持ち帰った焼鳥串を温めて小さ目の丼に温泉卵と
焼鳥丼。

豚肉、玉ネギ、チクワ、ワカメ、人参で豚汁作って。
9時40分からのリハビリだったので、早めに病院に行き長らくお世話になった
松葉杖を返却。
借りたときに預けた保証金10000円が無事戻って来ました、ヤッター。
クルマで買い物に行ったついでに「1万円戻って来たから昼ご飯奢ったげる」と言ったら、
ものすごく嬉しそうな顔をしたので、豊中の「チャールスとん」に行こうとNAVIをセット。
念のため定休日を確認したもらったら、何と火曜日でしたー。
アチャー、ほなどうしましょ、どっかないかなぁ。
そやそや、豊中の「鼓道」が緑地公園にも出来たって見た気がするぞ。
調べたらすぐそこやん。
入り口小さくて見つけにくかったけどグルグル回って発見です。
「鴨と醸し 鼓道」吹田店です。

極・特上親子丼1280円を食べる気満々で来たのに。

季節のおすすめに心が奪われてしまいましたー。

酢橘の冷たい塩蕎麦1280円に炊き込みご飯280円に変更です。
奥は親子丼にミニせいろそば480円。

ワタクシのも来たでぇー。

ギンギンに冷えててサッパリ、コシもあって美味しい蕎麦です。
炊き込みご飯は手が込み過ぎてて、フツウのがヨカッタ。

お客さんが次々やって来て、ほとんどの人が親子丼頼んでました。
外税で3652円の昼は高かったけど、奥が喜んでくれたからOK。
夜、お腹空いてたからマルタイのカップ麺。

コメントせんとこ。
焼鳥丼。


豚肉、玉ネギ、チクワ、ワカメ、人参で豚汁作って。
9時40分からのリハビリだったので、早めに病院に行き長らくお世話になった
松葉杖を返却。
借りたときに預けた保証金10000円が無事戻って来ました、ヤッター。
クルマで買い物に行ったついでに「1万円戻って来たから昼ご飯奢ったげる」と言ったら、
ものすごく嬉しそうな顔をしたので、豊中の「チャールスとん」に行こうとNAVIをセット。
念のため定休日を確認したもらったら、何と火曜日でしたー。
アチャー、ほなどうしましょ、どっかないかなぁ。
そやそや、豊中の「鼓道」が緑地公園にも出来たって見た気がするぞ。
調べたらすぐそこやん。
入り口小さくて見つけにくかったけどグルグル回って発見です。
「鴨と醸し 鼓道」吹田店です。


極・特上親子丼1280円を食べる気満々で来たのに。

季節のおすすめに心が奪われてしまいましたー。

酢橘の冷たい塩蕎麦1280円に炊き込みご飯280円に変更です。
奥は親子丼にミニせいろそば480円。


ワタクシのも来たでぇー。


ギンギンに冷えててサッパリ、コシもあって美味しい蕎麦です。
炊き込みご飯は手が込み過ぎてて、フツウのがヨカッタ。

お客さんが次々やって来て、ほとんどの人が親子丼頼んでました。
外税で3652円の昼は高かったけど、奥が喜んでくれたからOK。
夜、お腹空いてたからマルタイのカップ麺。


コメントせんとこ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |