2020.07.22 (Wed)
4日分で6回麺が出て来てる、好きなモンは止められませんな
13日(月)またまた雨降り、どんだけ~って朝降っとんのよ。

薄揚げとアオサの味噌汁に紅鮭の朝ご飯。
昼は、美味しそうな肉が安かったから贅沢に焼肉。

肉はこんだけですけど。
ワサビ醤油で丼にしたらメチャ美味しかった。

夜は節約エースコック。

キャベツ、チクワ、カ二カマ、ソーセージ、温玉トッピングの豪華版じゃ。
14日(火)朝、もう思い出せません、雨降ってたことしか。
何かしらテキトーに食べたんだろうな。
昼は、週一の焼きそばやった。

夜、冷蔵庫の残りオカズで晩酌兼晩ご飯。

ゴーヤのお浸しとヤゲン軟骨、チクキュウ。
15日(水)朝は、オーサムベーカリーのモーニング行った日。
インスタに載せたんやった。
昼は賞味期限を少し過ぎてた菊水の冷やし中華。

夜は どん兵衛カレーうどん。

これは大して美味しくないな。
16日(木)画像なしでブログ再開しようとしたらマウスが動かん。
仕方ないから新しいマウスを買いにヨドバシカメラ梅田まで。
店員さんに「マウスの値段の違いは何が違うのですか?」と尋ねたら、
曖昧な返事だったので最安のマウス買って昼ご飯。
お昼を美味しく食べるため、朝ご飯は抜いてました。
ケンカばっかりしてるのにメシのことでは意見が合うのが不思議なワタクシと奥。
「もつ鍋が食べたいねん」と言ったら即OKが出ましたー。
ヨドバシ8Fの「もつ鍋大山」さんへ。

広くてキレイなお店ですが、お客さんは少ない。(ヨドバシも空いてました)

もつ鍋定食1180円の味噌味を奥が、ワタクシは醤油味で。
電磁調理器でグツグツ。

そろそろ食べごろになりましたので一番搾りでカンパーイ。

もつプリップリで美味いっ。
〆にはチャンポン麺を投入します。

太麺ですがコシがあって凄く美味しい、残った汁にご飯も入れたかったけどガマン。
奥の味噌味はワタクシにはこってりし過ぎでした。
LINE友になったらシャーベットのサービスがあります。
夜、今月2回目の「十八番」、ハーフ&ハーフでもよかったけど

57番広東風五目あんかけ焼きそば定食730円。


薄揚げとアオサの味噌汁に紅鮭の朝ご飯。
昼は、美味しそうな肉が安かったから贅沢に焼肉。


肉はこんだけですけど。
ワサビ醤油で丼にしたらメチャ美味しかった。

夜は節約エースコック。


キャベツ、チクワ、カ二カマ、ソーセージ、温玉トッピングの豪華版じゃ。
14日(火)朝、もう思い出せません、雨降ってたことしか。
何かしらテキトーに食べたんだろうな。
昼は、週一の焼きそばやった。

夜、冷蔵庫の残りオカズで晩酌兼晩ご飯。

ゴーヤのお浸しとヤゲン軟骨、チクキュウ。
15日(水)朝は、オーサムベーカリーのモーニング行った日。
インスタに載せたんやった。
昼は賞味期限を少し過ぎてた菊水の冷やし中華。

夜は どん兵衛カレーうどん。


これは大して美味しくないな。
16日(木)画像なしでブログ再開しようとしたらマウスが動かん。
仕方ないから新しいマウスを買いにヨドバシカメラ梅田まで。
店員さんに「マウスの値段の違いは何が違うのですか?」と尋ねたら、
曖昧な返事だったので最安のマウス買って昼ご飯。
お昼を美味しく食べるため、朝ご飯は抜いてました。
ケンカばっかりしてるのにメシのことでは意見が合うのが不思議なワタクシと奥。
「もつ鍋が食べたいねん」と言ったら即OKが出ましたー。
ヨドバシ8Fの「もつ鍋大山」さんへ。

広くてキレイなお店ですが、お客さんは少ない。(ヨドバシも空いてました)

もつ鍋定食1180円の味噌味を奥が、ワタクシは醤油味で。
電磁調理器でグツグツ。


そろそろ食べごろになりましたので一番搾りでカンパーイ。

もつプリップリで美味いっ。
〆にはチャンポン麺を投入します。


太麺ですがコシがあって凄く美味しい、残った汁にご飯も入れたかったけどガマン。
奥の味噌味はワタクシにはこってりし過ぎでした。
LINE友になったらシャーベットのサービスがあります。
夜、今月2回目の「十八番」、ハーフ&ハーフでもよかったけど


57番広東風五目あんかけ焼きそば定食730円。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |