2020.07.07 (Tue)
ほぼ5ヵ月ぶりに働いてみた、皆さんありがとさん
7月1日(水)梅雨の晴れ間、この日から久々に「めんじい」を再開する日。
ムスメも育休明けの初出勤、保育園に寄ってる時間がないので朝は奥が
大活躍。
駅で孫を預かって、保育園に連れて行くという大役。
もっと泣くかなと思ってたけど、慣らしの期間があったから上手くいったみたい。
朝は、サニーサイドでモーニング。(デジカメ忘れた)
お店の冷蔵庫が空っぽやったから買い物して再開初日の準備して昼ご飯。
「天天有」のラーメンです。

スープがテロっとして美味いねん、麺もツルツルやわ。
早目に行って4時の開店に備えてたら、早々にⅯやん、その後もSさん、Uっちゃん
K代ちゃん夫妻、妙芳さんと続々来てくださって忙しく初日終了。
そうそう、入院仲間もTやんもKっしーも来てくれました。
家に帰り着いて、晩ご飯食べてなかったから昼にラーメン食べたことなど
すっかり忘れててサッポロ一番味噌ラーメン。

栄養考えていろいろ入れといた。

美味しいなぁ、麺類は人類やな。
明日はヒマな予感するな。
この日からレジ袋有料化、ってだいぶ前からレジ袋持って買い物してるし~。
ムスメも育休明けの初出勤、保育園に寄ってる時間がないので朝は奥が
大活躍。
駅で孫を預かって、保育園に連れて行くという大役。
もっと泣くかなと思ってたけど、慣らしの期間があったから上手くいったみたい。
朝は、サニーサイドでモーニング。(デジカメ忘れた)
お店の冷蔵庫が空っぽやったから買い物して再開初日の準備して昼ご飯。
「天天有」のラーメンです。

スープがテロっとして美味いねん、麺もツルツルやわ。
早目に行って4時の開店に備えてたら、早々にⅯやん、その後もSさん、Uっちゃん
K代ちゃん夫妻、妙芳さんと続々来てくださって忙しく初日終了。
そうそう、入院仲間もTやんもKっしーも来てくれました。
家に帰り着いて、晩ご飯食べてなかったから昼にラーメン食べたことなど
すっかり忘れててサッポロ一番味噌ラーメン。

栄養考えていろいろ入れといた。


美味しいなぁ、麺類は人類やな。
明日はヒマな予感するな。
この日からレジ袋有料化、ってだいぶ前からレジ袋持って買い物してるし~。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
まずは、再営業おめでとうございます。
本日7日ですので、6日間のタイムラグが
ありますやん(笑
初日から、常連さんが駆けつけてくれ
ありがたいことですね
みそラーメンの蘭王のゆで卵 やや半熟でエエ感じですね!