2020.06.22 (Mon)
何か外食が続いてる、一旦休むとクセになるんもんですもんね
17日(水)睡眠不足や~、早起きして神徳温泉に着いたら6時半過ぎで
喫茶ヤールーも開いてなかったから、喫茶ロマン。

モーニングは400円です、コーヒーが美味しいねん。

お風呂入って帰って来て二度寝。(ホンマぐーたらです)
昼過ぎに、エキスポシティに出かけてフードコートで昼ご飯。
ワタクシは迷って結局一風堂の白のセット780円+260円プラス消費税。
フードコートで1100円超えかいな。

替え玉もキッチリ。(これは100円)

奥が頼んだカレーうどんが温くてビックリ、これはアカンっちゅうレヴェル。

湯気も出てへん、この時だけだと思いたい。
ので、会津屋のタコ焼き。

ムスメは天丼食べてたなぁ。
お土産に買って帰った「治一郎」のロールケーキが美味しかった。

夜は、8時過ぎにご近所の「ザ めしや」。

二人でこんなけ。

本まぐろが美味しかった。

ナスの味噌炒めとカレイの煮付けおろし添え。

本麒麟を止めてビールに戻ってる、高うつくやん。
喫茶ヤールーも開いてなかったから、喫茶ロマン。


モーニングは400円です、コーヒーが美味しいねん。


お風呂入って帰って来て二度寝。(ホンマぐーたらです)
昼過ぎに、エキスポシティに出かけてフードコートで昼ご飯。
ワタクシは迷って結局一風堂の白のセット780円+260円プラス消費税。
フードコートで1100円超えかいな。


替え玉もキッチリ。(これは100円)


奥が頼んだカレーうどんが温くてビックリ、これはアカンっちゅうレヴェル。

湯気も出てへん、この時だけだと思いたい。
ので、会津屋のタコ焼き。

ムスメは天丼食べてたなぁ。
お土産に買って帰った「治一郎」のロールケーキが美味しかった。

夜は、8時過ぎにご近所の「ザ めしや」。

二人でこんなけ。

本まぐろが美味しかった。

ナスの味噌炒めとカレイの煮付けおろし添え。


本麒麟を止めてビールに戻ってる、高うつくやん。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |