2020.06.08 (Mon)
高槻で呑むのは久しぶり、平日はよろしいなぁ
4日(木)つづき、
高槻で立ち呑みって言えばのお店にようやく来れました。

日曜日休みですからこれまで来たくても来れずだった「盤石」さんです。

おいしそうな肴がズラーリ。

えんどうの玉子とじずっと食べたかった~。

鰯の煮付けも大きいのが3尾。

鶏肝も盛りっぷりがええでしょ。

生スルメイカの天ぷらも柔らかくって美味しい。

カレーキャベツ嫌いな人居らんでしょ。
これで帰ればいいのにスイッチオンした一行は、駅の反対側へ。
立ち呑みながら海鮮が美味しいと評判のお店「すーさん」です。

チューハイにチェンジして お造り盛り合わせ。

グラタンコロッケと赤貝のお造り。

もうお腹いっぱい、美味しいパン屋さん「ジュエ・ボワット」が。

T美ちゃんがお土産にと買ってくれました。(翌朝美味しくいただきました)
帰る気で歩いてたら、この店と目が合ってしまった。
Ⅿやんから聞いてたから寄っとかないと。

餃子140円ってどんなんくるんやろ。
その前に搾菜とメンマでビール。

久しぶりに吞んだけどアカン、ハイボールにしてください。
餃子来たー。

小ぶりで絶品とまではいかんけど、140円のクオリティじゃない、高槻市民しゃーわせって感じ。
〆に450円のヤキメシをオーダー。

乗り過ごさんように帰りまほ。
高槻で立ち呑みって言えばのお店にようやく来れました。

日曜日休みですからこれまで来たくても来れずだった「盤石」さんです。

おいしそうな肴がズラーリ。

えんどうの玉子とじずっと食べたかった~。

鰯の煮付けも大きいのが3尾。

鶏肝も盛りっぷりがええでしょ。

生スルメイカの天ぷらも柔らかくって美味しい。

カレーキャベツ嫌いな人居らんでしょ。
これで帰ればいいのにスイッチオンした一行は、駅の反対側へ。
立ち呑みながら海鮮が美味しいと評判のお店「すーさん」です。

チューハイにチェンジして お造り盛り合わせ。

グラタンコロッケと赤貝のお造り。


もうお腹いっぱい、美味しいパン屋さん「ジュエ・ボワット」が。


T美ちゃんがお土産にと買ってくれました。(翌朝美味しくいただきました)
帰る気で歩いてたら、この店と目が合ってしまった。
Ⅿやんから聞いてたから寄っとかないと。


餃子140円ってどんなんくるんやろ。
その前に搾菜とメンマでビール。


久しぶりに吞んだけどアカン、ハイボールにしてください。
餃子来たー。

小ぶりで絶品とまではいかんけど、140円のクオリティじゃない、高槻市民しゃーわせって感じ。
〆に450円のヤキメシをオーダー。

乗り過ごさんように帰りまほ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |