2020.05.11 (Mon)
3カ月ぶりの観劇、弁天座で浅井グループ
9日(土)弁天座開演前に昼ご飯を食べに行ったのは駅前の商業施設「トナリエ」2Fの
「白鳳酒家」さん、ワタクシには似合わないお洒落な中華屋さん。
「ぎょうざ屋」とか「新ちゃん」でいいのに、上品でお値段が高めでした。
フライ麺、炒飯、酢豚、餃子に春巻をシェアして。(春巻は食べてないかな、忘れました)
弁天座の一部は、「花かんざし」ってお芝居から。
盲目の若い娘お花(浅井陽子)は、姉(浅井みのり)と田舎の土地を売った大金を
懐に お花の目を治すため旅の途中。
浪人者(浅井海斗)が懐中の金を狙って後をつけていた、お花が水を汲みに行った隙に
姉は浪人者に斬り殺されてしまう。
通りかかったのが浅井春道(名前忘れた)、不憫なお花を家に連れて帰り
面倒を見ることに。
やくざ者に追われた弟分(浅井海斗)が匿ってくれとやって来る。
春道は海斗に俺の代わりにお花に顔を触らせろ、そして声は出すなと言う。
そう、春道の顔には醜い痣があったのだ。
もう何度も見てる芝居、最後の場面で目が見えるようになって海斗と手を取り合う
お花。
最後に発した春道の声で、自分を助けてくれた兄さんは春道だったと
気づくお花、お前がお花を幸せにしてやれと身を引く春道。
浅井の芝居ではかんざしはイマイチどっちでもいい扱いだった。
こういう劇団ごとの違いも楽しい。
眼医者竹庵の浅井ひかりは喜劇向きやなぁ、明るいわ。
口上挨拶も短め、前売り券の販売もなく扉を開放して休憩&換気30分。
舞踊ショーも浅井は一級品、ラス前に総責任者浅井正二郎がやっと登場。
一緒に行った観劇仲間は正二郎見たさだったので、ヨカッタヨカッタ。
そして正二郎と春道、海斗の掛け合いが少しあって終演。
3カ月ぶりやったけど生の舞台はエエなぁ。
弁天座は少し遠いので、市内に来たら浅井グループは必ず観ます。
そして急行で鶴橋まで戻って反省会。(これも楽しみの一つです)
まだ4時前で「なべいち」は開いてないから「中島屋」さんへ。
外は以前のままなのに、中はすごくキレイに改装されてました。
少し高くなったかも知れません。
刺身5種盛、厚目に切られてて美味いうまいでぇ

鯛の荒炊き。

他にもいろいろ頼んだけど撮ったのはこれだけ。

楽しかったなぁ、雨も歩いてるときには一切あわず無事帰宅。
何時間か寝たら空腹で目覚めました。
奥が買ってくれてたレトルトカレーの中から選んだのはコレ。

野菜と肉がゴロゴロ入ってました。(肉は美味しくなかったけど)

辛さは中辛で物足らなかったけど、超久々のカレーに大満足。
「白鳳酒家」さん、ワタクシには似合わないお洒落な中華屋さん。
「ぎょうざ屋」とか「新ちゃん」でいいのに、上品でお値段が高めでした。
フライ麺、炒飯、酢豚、餃子に春巻をシェアして。(春巻は食べてないかな、忘れました)
弁天座の一部は、「花かんざし」ってお芝居から。
盲目の若い娘お花(浅井陽子)は、姉(浅井みのり)と田舎の土地を売った大金を
懐に お花の目を治すため旅の途中。
浪人者(浅井海斗)が懐中の金を狙って後をつけていた、お花が水を汲みに行った隙に
姉は浪人者に斬り殺されてしまう。
通りかかったのが浅井春道(名前忘れた)、不憫なお花を家に連れて帰り
面倒を見ることに。
やくざ者に追われた弟分(浅井海斗)が匿ってくれとやって来る。
春道は海斗に俺の代わりにお花に顔を触らせろ、そして声は出すなと言う。
そう、春道の顔には醜い痣があったのだ。
もう何度も見てる芝居、最後の場面で目が見えるようになって海斗と手を取り合う
お花。
最後に発した春道の声で、自分を助けてくれた兄さんは春道だったと
気づくお花、お前がお花を幸せにしてやれと身を引く春道。
浅井の芝居ではかんざしはイマイチどっちでもいい扱いだった。
こういう劇団ごとの違いも楽しい。
眼医者竹庵の浅井ひかりは喜劇向きやなぁ、明るいわ。
口上挨拶も短め、前売り券の販売もなく扉を開放して休憩&換気30分。
舞踊ショーも浅井は一級品、ラス前に総責任者浅井正二郎がやっと登場。
一緒に行った観劇仲間は正二郎見たさだったので、ヨカッタヨカッタ。
そして正二郎と春道、海斗の掛け合いが少しあって終演。
3カ月ぶりやったけど生の舞台はエエなぁ。
弁天座は少し遠いので、市内に来たら浅井グループは必ず観ます。
そして急行で鶴橋まで戻って反省会。(これも楽しみの一つです)
まだ4時前で「なべいち」は開いてないから「中島屋」さんへ。
外は以前のままなのに、中はすごくキレイに改装されてました。
少し高くなったかも知れません。
刺身5種盛、厚目に切られてて美味いうまいでぇ

鯛の荒炊き。

他にもいろいろ頼んだけど撮ったのはこれだけ。


楽しかったなぁ、雨も歩いてるときには一切あわず無事帰宅。
何時間か寝たら空腹で目覚めました。
奥が買ってくれてたレトルトカレーの中から選んだのはコレ。

野菜と肉がゴロゴロ入ってました。(肉は美味しくなかったけど)

辛さは中辛で物足らなかったけど、超久々のカレーに大満足。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |