2020.05.06 (Wed)
出口が見えてきたのかも、段階的に自粛縮小しておくれ
5日(火)GWも終盤、街に人が居ないから過疎地に引っ越して来たみたい。
家族以外とは一言も喋らない日が多いなぁ。(家族とも片言です)
昨日なんか神徳温泉のオバちゃんに無言で頭下げただけやん。
ソーシャル何ちゃら守れてるんちゃう。
午前4時前に起きて、関テレで華丸大吉のなんしようと見た。
ゲストはかまいたち、ゆるーいロケが独りの早朝にぴったり。
番組の中で呑んでるのがエエがな ローカルやなぁ~。
朝の味噌汁でも作るかのと鍋見たら、コーンスープが入っとった。
ほな寝まひょか。
7時半過ぎまで寝てしまった。
『朝ご飯!』と呼ばれたから慌てて降りてった。

ごちそうさまでした~。
食べ終わって超音波しながら、ネットサーフィンしてたら
フォローしてるInstagramから豊中に美味しそうな魚屋さんがあるのを発見。
11時過ぎに、カーナビセットして出かけてみた。
豊中市上新田4丁目の「魚凛」さん。
詰めが甘かった、休みやった。
『ちゃんと調べといてや!』 と怒られてしまった。
コメダ珈琲店やらTSUTAYAとデイリーカナート イズミヤがあったから、
刺身の口になってたワタクシは、鮪の造りを購入。

これだけでは淋しいので、玉子焼と蓬莱の豚饅を昼ご飯に。

これでは本麒麟1本やな。
昼寝して起きて、遊びに来てた孫の相手をしてやった。(してもらったのか)
こどもの日やからと楽天カードで乗り物を買わされた。(孫の日じゃないんやけど)
ようやく奥がグラタンを作ってくれた、構想4日目や。

グラタンは鶏かシーフードと思ったら、

ミンチが残ってたからとナスとミンチで作ったらしい。
それはラザニアやろ! って言葉が出そうになったけど堪えた。
ナスが見当たらないので聞いたら、『入れたよ1本』。
そこはもうちょっと分かるくらい入れないとカットも大き目にして。
本麒麟の2本目が残ったので、よもぎの柏餅で飲み干した。

大阪の新規感染患者が一桁の7名だったこの日、
もう終息が近いんちゃうんかな。
家族以外とは一言も喋らない日が多いなぁ。(家族とも片言です)
昨日なんか神徳温泉のオバちゃんに無言で頭下げただけやん。
ソーシャル何ちゃら守れてるんちゃう。
午前4時前に起きて、関テレで華丸大吉のなんしようと見た。
ゲストはかまいたち、ゆるーいロケが独りの早朝にぴったり。
番組の中で呑んでるのがエエがな ローカルやなぁ~。
朝の味噌汁でも作るかのと鍋見たら、コーンスープが入っとった。
ほな寝まひょか。
7時半過ぎまで寝てしまった。
『朝ご飯!』と呼ばれたから慌てて降りてった。

ごちそうさまでした~。
食べ終わって超音波しながら、ネットサーフィンしてたら
フォローしてるInstagramから豊中に美味しそうな魚屋さんがあるのを発見。
11時過ぎに、カーナビセットして出かけてみた。
豊中市上新田4丁目の「魚凛」さん。
詰めが甘かった、休みやった。
『ちゃんと調べといてや!』 と怒られてしまった。
コメダ珈琲店やらTSUTAYAとデイリーカナート イズミヤがあったから、
刺身の口になってたワタクシは、鮪の造りを購入。


これだけでは淋しいので、玉子焼と蓬莱の豚饅を昼ご飯に。


これでは本麒麟1本やな。
昼寝して起きて、遊びに来てた孫の相手をしてやった。(してもらったのか)
こどもの日やからと楽天カードで乗り物を買わされた。(孫の日じゃないんやけど)
ようやく奥がグラタンを作ってくれた、構想4日目や。

グラタンは鶏かシーフードと思ったら、

ミンチが残ってたからとナスとミンチで作ったらしい。
それはラザニアやろ! って言葉が出そうになったけど堪えた。
ナスが見当たらないので聞いたら、『入れたよ1本』。
そこはもうちょっと分かるくらい入れないとカットも大き目にして。
本麒麟の2本目が残ったので、よもぎの柏餅で飲み干した。

大阪の新規感染患者が一桁の7名だったこの日、
もう終息が近いんちゃうんかな。
スポンサーサイト
やまぴー |
2020.05.06(水) 08:06 | URL |
【コメント編集】
グリーンプレイスも閉まってますもんねぇ。
駐車場もあるし買い物しやすいから何度も行ってましたけど
近ごろは下新庄のマンダイにシフト変更しました。
本麒麟が税引で600円を切るので奥が気に入ったようです。
ウチは一家全員が無職なので気は遣いません。(世間体が気にならなければ)
お店も早も再開したいんですが、コロナ&リハビリ次第ですね。
6月には開けたいけど どうなることやら。(´・ω・`)ショボーン
駐車場もあるし買い物しやすいから何度も行ってましたけど
近ごろは下新庄のマンダイにシフト変更しました。
本麒麟が税引で600円を切るので奥が気に入ったようです。
ウチは一家全員が無職なので気は遣いません。(世間体が気にならなければ)
お店も早も再開したいんですが、コロナ&リハビリ次第ですね。
6月には開けたいけど どうなることやら。(´・ω・`)ショボーン
めんじい |
2020.05.06(水) 16:48 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
万代は、いまキャシュレスの時代に
現金支払いのみなのが、好かんです。
冷凍食品は、他店に比べて安いですが・・・
スーパー玉出すら、ペイペイ利用可能ですよ。
めんじいさんとこからは、吹田のライフが近いんじゃ
ないですか?
一家無職の割りに、エンゲル係数高めですね(笑
今日からクールビズ出社です。
行ってまいります。
万代は、いまキャシュレスの時代に
現金支払いのみなのが、好かんです。
冷凍食品は、他店に比べて安いですが・・・
スーパー玉出すら、ペイペイ利用可能ですよ。
めんじいさんとこからは、吹田のライフが近いんじゃ
ないですか?
一家無職の割りに、エンゲル係数高めですね(笑
今日からクールビズ出社です。
行ってまいります。
やまぴー |
2020.05.07(木) 06:53 | URL |
【コメント編集】
もう子どもにもお金掛からないし、
芝居にも行かないから食べることだけが楽しみです。
と言っても家メシって外よりすごく安くつきますよ。
お仕事がんばって~。
芝居にも行かないから食べることだけが楽しみです。
と言っても家メシって外よりすごく安くつきますよ。
お仕事がんばって~。
めんじい |
2020.05.07(木) 17:40 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
昨日は、暑いくらいでしたね。
エエ天気だし、運動不足なので
チャリで吹田片山町の吹田グリーンプレイスまで
チャリで行ってきました。(自宅は上新庄在住)
全体的に人は、まばらでした。
オアシスで、にぎり寿司とつまみやらビールなどを
買って早めに帰宅しました。
家内は、訪問入浴介護の仕事なので、このGWも
休み無しで自分だけゆっくり休んで申し訳ないです。
明日からは、私も仕事開始ですが・・・
めんじいさんも、松葉杖なしで歩行可能になったら
お店を再開するのでしょうか?