2019.12.18 (Wed)
梅南座で劇団九州男、二人弁天を観ました
15日(日)昨晩の一人モツ鍋で胸やけしてたから
朝起きても食欲なかった。
けど、8時過ぎたから奥を誘ってオーサムベーカリー行ってみた。
すげぇ行列が出来てた、何やら6周年のイヴェントらしい。
おかげでカフェコーナーは営業してなかった。(´・ω・`)
東淀川区を一周してなーんも食べずに帰宅。
まだ早いなぁと思いつつ いつもどおり おおさか東線南吹田駅から新大阪駅。
銀杏が綺麗に散ってる。

今日は新ちゃん観に行こう。
堺東羅ぃ舞座やったなぁと確認したら堺の羅ぃ舞座やった。
JRの堺市駅から南海本線の堺駅まではメチャメチャ遠い。
や-めた、西成にしとこ。
時間が早すぎたので おおさか東線で久宝寺まで行って大和路快速で新今宮。
梅南座で待ち合わせしたT美ちゃんからは『めんじいもう着いてるよー』ってLINE。
ワタクシ速足でちょっと遅れて到着です。
お腹空いたーから、梅南座の並びの中華「福縁」さん。

小鉢2個と瓶ビールで980円のセットメニュウがあったので、
餃子と麻婆豆腐。

八宝菜とミニ炒飯。

うまーい、これメチャお得ですやん。
枝豆もサービスで出たし。(食べへんけど)

二回目の「劇団 九州男」、本日も座長不在で前から4列目をゲット。
(前日は立ち見まででたらしいけど)
芝居は「二人弁天」、弁天小僧菊之助はたくや、一文字純が勘助。
岡江村の親分を金沢伸吾、お抱えの先生 父の仇 大森大善を太夫元 杉九州男。
気楽に見れる話、全員基礎がしっかりしてるから飽きさせません。(半分寝てましたけど)
ショーも見応えがあるというか、手抜きなしでキッチリ踊ります。
熟年の東条マキも艶っぽい九蝶香おりのメイクは白すぎ。
座長の出る日も一度くらい見たいけど、キャーキャーはイヤやなぁ。
さぁ、呑みに行きましょ。
朝起きても食欲なかった。
けど、8時過ぎたから奥を誘ってオーサムベーカリー行ってみた。
すげぇ行列が出来てた、何やら6周年のイヴェントらしい。
おかげでカフェコーナーは営業してなかった。(´・ω・`)
東淀川区を一周してなーんも食べずに帰宅。
まだ早いなぁと思いつつ いつもどおり おおさか東線南吹田駅から新大阪駅。
銀杏が綺麗に散ってる。


今日は新ちゃん観に行こう。
堺東羅ぃ舞座やったなぁと確認したら堺の羅ぃ舞座やった。
JRの堺市駅から南海本線の堺駅まではメチャメチャ遠い。
や-めた、西成にしとこ。
時間が早すぎたので おおさか東線で久宝寺まで行って大和路快速で新今宮。
梅南座で待ち合わせしたT美ちゃんからは『めんじいもう着いてるよー』ってLINE。
ワタクシ速足でちょっと遅れて到着です。
お腹空いたーから、梅南座の並びの中華「福縁」さん。

小鉢2個と瓶ビールで980円のセットメニュウがあったので、
餃子と麻婆豆腐。


八宝菜とミニ炒飯。


うまーい、これメチャお得ですやん。
枝豆もサービスで出たし。(食べへんけど)

二回目の「劇団 九州男」、本日も座長不在で前から4列目をゲット。
(前日は立ち見まででたらしいけど)
芝居は「二人弁天」、弁天小僧菊之助はたくや、一文字純が勘助。
岡江村の親分を金沢伸吾、お抱えの先生 父の仇 大森大善を太夫元 杉九州男。
気楽に見れる話、全員基礎がしっかりしてるから飽きさせません。(半分寝てましたけど)
ショーも見応えがあるというか、手抜きなしでキッチリ踊ります。
熟年の東条マキも艶っぽい九蝶香おりのメイクは白すぎ。
座長の出る日も一度くらい見たいけど、キャーキャーはイヤやなぁ。
さぁ、呑みに行きましょ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |