2019.11.20 (Wed)
紅葉見物に武田尾へ行った けど見ごろじゃなかってん
17日(日)天気予報は秋晴れ、そう紅葉見物に一番いい日曜日でしょうが。
あんまり早いのもアカンやろうと「旅猿」が終わったあたりで、
「行くで」って言ったら
『行かん、梅田行くから』と返されました。
「梅田も十分行けるから、今日は紅葉見物に絶好の日なんやから」
と、クルマで出かけて家に帰ってからでも梅田に行けると説明したら
渋々クルマに乗ってくれました。
と、ところがワタクシの高速カード何ていうカードやったか忘れた。
そう、ETCカードが反応しないのよ。
目的地は丹波の高源寺やったから、下道で行くとなると2時間かかる。
山科の毘沙門堂も第二候補やったけど、電車なら第三候補の「武田尾」。
三田や道場には何回も行ってるのに降りたことの無い駅、
紅葉もまぁまぁ綺麗らしいから、目的地を急遽変更です。
新大阪で乗り換え、「浪花そば」で朝そばセット460円。

潮屋まではいかんけど、阪急そば(今は若菜そば)や麵屋とか都そばより
美味しいで出汁は。
🍙は止めといた方がよかったかな。
武田尾駅到着~、えーっ無人駅なんかいさー。

降りたらハイカーがようさん居てました、けど駅前なーんもあれへん。
そんなことより、まだそないに紅葉しとらんやーん。


河原にはエアーズロックみたいにデカい石があって、ポルタリングしてる学生さんがいてた。
一時間弱散歩して、今年の紅葉はイマイチだったなと言いつつ
当初目的のリンクス梅田へ向かいました。
吹田発武田尾経由梅田ってどんだけ交通費かけとんねーん。
あんまり早いのもアカンやろうと「旅猿」が終わったあたりで、
「行くで」って言ったら
『行かん、梅田行くから』と返されました。
「梅田も十分行けるから、今日は紅葉見物に絶好の日なんやから」
と、クルマで出かけて家に帰ってからでも梅田に行けると説明したら
渋々クルマに乗ってくれました。
と、ところがワタクシの高速カード何ていうカードやったか忘れた。
そう、ETCカードが反応しないのよ。
目的地は丹波の高源寺やったから、下道で行くとなると2時間かかる。
山科の毘沙門堂も第二候補やったけど、電車なら第三候補の「武田尾」。
三田や道場には何回も行ってるのに降りたことの無い駅、
紅葉もまぁまぁ綺麗らしいから、目的地を急遽変更です。
新大阪で乗り換え、「浪花そば」で朝そばセット460円。

潮屋まではいかんけど、阪急そば(今は若菜そば)や麵屋とか都そばより
美味しいで出汁は。
🍙は止めといた方がよかったかな。
武田尾駅到着~、えーっ無人駅なんかいさー。

降りたらハイカーがようさん居てました、けど駅前なーんもあれへん。
そんなことより、まだそないに紅葉しとらんやーん。



河原にはエアーズロックみたいにデカい石があって、ポルタリングしてる学生さんがいてた。
一時間弱散歩して、今年の紅葉はイマイチだったなと言いつつ
当初目的のリンクス梅田へ向かいました。
吹田発武田尾経由梅田ってどんだけ交通費かけとんねーん。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |