2019.10.25 (Fri)
当たり外れがあるのは仕方がない「劇団十六夜」で肩すかし
20日(日)つづき、
ほろ酔いで鈴成り座に戻って、「劇団十六夜」観劇です。
特別ゲストに伍代孝雄+伍代つかさ、それに今月は劇団竜之助の大川翔健と大川龍介も。
芝居は「め組のたて引き」。
主役のめ組の親分を伍代孝雄、女房おかねを市川叶太郎座長。
脚本が余りにもハチャメチャ、たて引きってのは意地の張り合いって
ことなんだけど、辻褄が合わな過ぎて・・・・・・・
せっかく伍代孝雄来てるのに勿体ないわ。
叶太郎座長は女形の芝居をよくするんやけど。
舞踊ショーも通り一遍っていうか、変化に富んでない。
けどお客は超満員の大入り。(もっと明生座に行ってよ)
帰りに市川夢叶ちゃんと握手したから機嫌治ったジジイです。
こりゃ夜の部で春陽座観るかと新今宮に向かって歩いてたら
「からし志」が開いてたんよ、まだ4時になってないのに。

寄るっきゃないでしょ、お母さんが『三時開店にしたんよ』って。
ワタクシ刺身盛り800円、マルさんは毎度のたこ酢600円。

TVは菊花賞が終わってウェールズVSフランス戦。
これが余りにも熱戦で、ついついビールが進みます。
もう芝居ヤンぺ、吞むどー。
鯖のきずし500円。

鰻のにぎり450円。

ワタクシはチューハイにチェンジ、マルさん焼酎ストレート。
茶碗蒸しもいいアテになります。

最後に鰻をもう一回。

家に帰って日本VS南ア戦を見る筈が、動物園前近くで吸い寄せられました。
久しぶりの「能登屋」さん。(ブレブレやな)


ビールと松竹梅の冷やを飲んだ帰結はこの駅でした。

家に帰りついたらラグビー終わってた。(録画してたけどね)
ほろ酔いで鈴成り座に戻って、「劇団十六夜」観劇です。
特別ゲストに伍代孝雄+伍代つかさ、それに今月は劇団竜之助の大川翔健と大川龍介も。
芝居は「め組のたて引き」。
主役のめ組の親分を伍代孝雄、女房おかねを市川叶太郎座長。
脚本が余りにもハチャメチャ、たて引きってのは意地の張り合いって
ことなんだけど、辻褄が合わな過ぎて・・・・・・・
せっかく伍代孝雄来てるのに勿体ないわ。
叶太郎座長は女形の芝居をよくするんやけど。
舞踊ショーも通り一遍っていうか、変化に富んでない。
けどお客は超満員の大入り。(もっと明生座に行ってよ)
帰りに市川夢叶ちゃんと握手したから機嫌治ったジジイです。
こりゃ夜の部で春陽座観るかと新今宮に向かって歩いてたら
「からし志」が開いてたんよ、まだ4時になってないのに。

寄るっきゃないでしょ、お母さんが『三時開店にしたんよ』って。
ワタクシ刺身盛り800円、マルさんは毎度のたこ酢600円。


TVは菊花賞が終わってウェールズVSフランス戦。
これが余りにも熱戦で、ついついビールが進みます。
もう芝居ヤンぺ、吞むどー。
鯖のきずし500円。

鰻のにぎり450円。

ワタクシはチューハイにチェンジ、マルさん焼酎ストレート。
茶碗蒸しもいいアテになります。

最後に鰻をもう一回。

家に帰って日本VS南ア戦を見る筈が、動物園前近くで吸い寄せられました。
久しぶりの「能登屋」さん。(ブレブレやな)


ビールと松竹梅の冷やを飲んだ帰結はこの駅でした。

家に帰りついたらラグビー終わってた。(録画してたけどね)
スポンサーサイト
だいぼん |
2019.10.25(金) 18:38 | URL |
【コメント編集】
しばらく行けてなかったから、若旦那が居るの
知りませんでした。
芝居終わりに開いてるので、これからちょこちょこ
行きますので。
知りませんでした。
芝居終わりに開いてるので、これからちょこちょこ
行きますので。
めんじい |
2019.10.26(土) 04:49 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
「若旦那」が入って、頑張ってはるみたいでっせ~!