2019.10.04 (Fri)
9月が終わるというのに昼間は夏やん
30日(月)まだまだ夏のように暑いけど9月が終わるんや。
月末はどこも芝居が無いから、ゆっくり出来ます。
さぁ、来月はドコの劇団を観ようかなぁ。
好きな劇団は交通の便良くないとこばっかりやし、行きやすい所は
あんまり食指の動かん劇団なのよね。
尼崎遊楽館の長谷川劇団、明生座の春陽座、此花演劇館に花柳願竜劇団。
この3つに梅田呉服座と木川劇場かな、新開地も行きたいけど。
9月観劇のまとめ
長谷川劇団7回(うち一回は劇団大川との合同公演)
花組むらさき 2回 都 若丸 1回
劇団KAZUMA 1回(藤乃かなゲスト)
劇団菊太郎 1回 計12回
昼、手羽先大根を作ったのと焼売、味付海苔で独りご飯。

今季のプロ野球最終戦、タイガースに連敗して7年連続のBクラス。
ワタクシなら大野代えてないのになぁ。
若手の投手が育って来たし、阿部、高橋、福田もよくなってるから
来年は期待できそう。
夜、 今週のハーフ&ハーフは価格が設定を超えてるので
茄子とレバーのニンニク炒め定食600円。

月末はどこも芝居が無いから、ゆっくり出来ます。
さぁ、来月はドコの劇団を観ようかなぁ。
好きな劇団は交通の便良くないとこばっかりやし、行きやすい所は
あんまり食指の動かん劇団なのよね。
尼崎遊楽館の長谷川劇団、明生座の春陽座、此花演劇館に花柳願竜劇団。
この3つに梅田呉服座と木川劇場かな、新開地も行きたいけど。
9月観劇のまとめ
長谷川劇団7回(うち一回は劇団大川との合同公演)
花組むらさき 2回 都 若丸 1回
劇団KAZUMA 1回(藤乃かなゲスト)
劇団菊太郎 1回 計12回
昼、手羽先大根を作ったのと焼売、味付海苔で独りご飯。

今季のプロ野球最終戦、タイガースに連敗して7年連続のBクラス。
ワタクシなら大野代えてないのになぁ。
若手の投手が育って来たし、阿部、高橋、福田もよくなってるから
来年は期待できそう。
夜、 今週のハーフ&ハーフは価格が設定を超えてるので
茄子とレバーのニンニク炒め定食600円。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。