2019.08.29 (Thu)
劇団大川、「アクトレス」大川礼花の大熱演がキラリ
23日(金)久しぶりに『朝ご飯!!』と呼ばれました。
玉子焼、魚の唐揚げ、ブロッコリー、玉ねぎとオクラの味噌汁、味付海苔。

美味しくいただきました、ごちそうさま。
昼、雨降ってたから食べに出ることもせず、作ることもせず抜き。
夜、お腹空いたなぁと思ってるところに宮ちゃんが
リクローおじさんのパンを持って来てくれたので
営業中に2個、家に帰ってもう2個、
晩ご飯はパン4個。
24日(土)5時に目が覚めたけど翌日八尾グランドホテルに行くから
朝風呂止めて二度寝。
7時過ぎに奥を誘って福島の「讃く」までひとっ走り。

朝定食がお得やけど生卵が付いてるからなぁ。

かけうどんに肉180円トッピングして肉うどん。

奥は飽きもせずカレーうどん食べてた。

180円お肉の量が多いのよ、ちょっと甘い目やけど脂分もあって美味しい~。
最近来まくっとるもんな。
午前11時に天六から堺筋線に乗って動物園前、
オーエスの席はNっしゃんに押さえてもろてるから前メシいや前呑み。
観劇仲間はすでにココで待ってくれてました。

「大寅食堂」さん、エエお店です。
ホルモン煮込みと焼き飯400円がテーブルの上にありました。

焼き飯でビールが吞めるんかいな、吞めました。
ごっつ家庭的な焼き飯です、美味しいなぁ。
あとは揚げシューマイと漬物でお勘定。

ビール1本ずつ呑んじゃいました。
そしてオーエスで「劇団大川」、特選リクエスト狂言「アクトレス」(女優)
去年の8月にOSで観て もう一度観たいと何度も大川礼花ちゃんに
言い続けてこの日上演が決まりました。
筋は敢えて再掲しませんが、大川龍昇がした太夫元を美穂裕子が演じて
父から母に変え、座長を大川忍からゲストの三代目大川竜之助、
美穂の役を夢路恵美とキャストの修正はあったものの
大川礼花の熱演に心揺すられ、副座長役 椿裕二のクソぶりがツボに嵌ってます。
お誘いした皆さんも喜んでくれたようでヨカッター。
夜、9時過ぎに閉店して雨の降る中を「総大醤」まで。
おーい、雨の中12、3人並んでるやないかーい。
待ってられんので、天六に引き返さず梅田へ歩いた。
「國丸」も通り過ぎて、

1年以上行ってない「揚子江」へ。

メニュウを見たら、ヤッター、春菊復活ですやん。

春菊から水菜に変わってかなり長かったんよ。
ワタクシが初めて揚子江に出会って40年、変わらぬ味で
ほっこりします。
注文はワンタンメン720円 ONLY。

替え玉したかったけどグッと我慢。

20円の割引券もらって帰宅(3枚溜まっとる)、鳥取で買った梨チューハイ。

24時間テレビ面白くなかったのか爆睡です。
玉子焼、魚の唐揚げ、ブロッコリー、玉ねぎとオクラの味噌汁、味付海苔。

美味しくいただきました、ごちそうさま。
昼、雨降ってたから食べに出ることもせず、作ることもせず抜き。
夜、お腹空いたなぁと思ってるところに宮ちゃんが
リクローおじさんのパンを持って来てくれたので
営業中に2個、家に帰ってもう2個、
晩ご飯はパン4個。
24日(土)5時に目が覚めたけど翌日八尾グランドホテルに行くから
朝風呂止めて二度寝。
7時過ぎに奥を誘って福島の「讃く」までひとっ走り。

朝定食がお得やけど生卵が付いてるからなぁ。

かけうどんに肉180円トッピングして肉うどん。


奥は飽きもせずカレーうどん食べてた。

180円お肉の量が多いのよ、ちょっと甘い目やけど脂分もあって美味しい~。
最近来まくっとるもんな。
午前11時に天六から堺筋線に乗って動物園前、
オーエスの席はNっしゃんに押さえてもろてるから前メシいや前呑み。
観劇仲間はすでにココで待ってくれてました。

「大寅食堂」さん、エエお店です。
ホルモン煮込みと焼き飯400円がテーブルの上にありました。

焼き飯でビールが吞めるんかいな、吞めました。
ごっつ家庭的な焼き飯です、美味しいなぁ。
あとは揚げシューマイと漬物でお勘定。

ビール1本ずつ呑んじゃいました。
そしてオーエスで「劇団大川」、特選リクエスト狂言「アクトレス」(女優)
去年の8月にOSで観て もう一度観たいと何度も大川礼花ちゃんに
言い続けてこの日上演が決まりました。
筋は敢えて再掲しませんが、大川龍昇がした太夫元を美穂裕子が演じて
父から母に変え、座長を大川忍からゲストの三代目大川竜之助、
美穂の役を夢路恵美とキャストの修正はあったものの
大川礼花の熱演に心揺すられ、副座長役 椿裕二のクソぶりがツボに嵌ってます。
お誘いした皆さんも喜んでくれたようでヨカッター。
夜、9時過ぎに閉店して雨の降る中を「総大醤」まで。
おーい、雨の中12、3人並んでるやないかーい。
待ってられんので、天六に引き返さず梅田へ歩いた。
「國丸」も通り過ぎて、

1年以上行ってない「揚子江」へ。


メニュウを見たら、ヤッター、春菊復活ですやん。

春菊から水菜に変わってかなり長かったんよ。
ワタクシが初めて揚子江に出会って40年、変わらぬ味で
ほっこりします。
注文はワンタンメン720円 ONLY。


替え玉したかったけどグッと我慢。

20円の割引券もらって帰宅(3枚溜まっとる)、鳥取で買った梨チューハイ。

24時間テレビ面白くなかったのか爆睡です。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |