2019.07.09 (Tue)
酔ってないのに帰宅困難者になっちゃいました
2日(火)朝ご飯ございました、奥がパン食に変えたので
味噌汁がインスタントになっちまってる。

昼は近所のスーパーでお弁当。
豚カツやらハンバーグやら唐揚げメインのは敬遠して、
管理栄養士が作った野菜たっぷり20品目の弁当を選んでしまう。


味付けが薄めでいいね。
夜、超久しぶりに「天六うどん」に入ってみました。

と言っても、うどんは絶対食べません、いつものきざみそば290円。(湯気が・・・)


柔らかいねん、知ってんねん、ダシ濃いねん、そないゆうてはるねん。
あげもネギもようさん入れてくれるのは江戸っ子だねぇ。
最終2本前に乗れたのに、北千里までグッスリ。
やってしもたー、と思ったら折り返し最終の淡路行きがあってひと安心。
ところがそれが17分後、電車が入って来た時に起きてられるかと心配になりつつ
ベンチで待つ、瞼を閉じたら瞬間に寝てまいそうな長い時間やった。
何とか電車に乗れたけど、今度は吹田で降りなきゃならない。
ガラガラなのに立ってるのは可笑しいので座ったら、
途中で何度も目が覚めた(寝てんのか~い)。
家に帰るのがこないにしんどいことだとは思わんかった夜。
味噌汁がインスタントになっちまってる。

昼は近所のスーパーでお弁当。
豚カツやらハンバーグやら唐揚げメインのは敬遠して、
管理栄養士が作った野菜たっぷり20品目の弁当を選んでしまう。


味付けが薄めでいいね。
夜、超久しぶりに「天六うどん」に入ってみました。

と言っても、うどんは絶対食べません、いつものきざみそば290円。(湯気が・・・)


柔らかいねん、知ってんねん、ダシ濃いねん、そないゆうてはるねん。
あげもネギもようさん入れてくれるのは江戸っ子だねぇ。
最終2本前に乗れたのに、北千里までグッスリ。
やってしもたー、と思ったら折り返し最終の淡路行きがあってひと安心。
ところがそれが17分後、電車が入って来た時に起きてられるかと心配になりつつ
ベンチで待つ、瞼を閉じたら瞬間に寝てまいそうな長い時間やった。
何とか電車に乗れたけど、今度は吹田で降りなきゃならない。
ガラガラなのに立ってるのは可笑しいので座ったら、
途中で何度も目が覚めた(寝てんのか~い)。
家に帰るのがこないにしんどいことだとは思わんかった夜。
スポンサーサイト
だいぼん |
2019.07.11(木) 18:13 | URL |
【コメント編集】
そうやね定休日が出来たよね。
そんな贅沢わてら庶民には出来まへんえ。
けど、たしかに牛スジ美味しいわ。
そんな贅沢わてら庶民には出来まへんえ。
けど、たしかに牛スジ美味しいわ。
めんじい |
2019.07.14(日) 05:09 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今日曜定休なんでなかなか行けまへんけど。
わての必殺技は「かけこみ朝食、麺なし、ごはん少な目、ご飯に牛すじトッピング、ネギトッピング」というもの。
しめて530円、贅沢な朝飯なんですわ!