2019.05.01 (Wed)
「京とれいん雅洛」で向かったのはZAC山荘
28日(日)前日からSさんにクルマを貸してたから、
朝早くからJRで一駅の岸辺駅へ。(駅以外は岸部です)
独りスパ銭湯「極楽湯」まで。

その帰り道、吹田の「デニーズ」で奥と待ち合わせ。
ワタクシの方が先に着いたので日刊スポーツ読みながら。

どちらもAセット、ワタクシはご飯と味噌汁。

この日は珍しくフリードリンクを付けたから3杯飲んだセコイじじいです。
家に帰ってちょっと休憩して9時過ぎにはJR南吹田駅。
歩いてるとウチの近所にバス停を発見。
いつの間に出来たんやろ、時刻表と路線図見たらJR吹田⇔江坂・曽根間のルート。
阪急バスが新路線作ったみたい、ありがたいけど本数少ないのぅ。
新大阪乗り換えで大阪、WINSで天皇賞をせこく買って阪急梅田駅。
11時32分発の京とれいん雅洛に乗りまっせ~。

早めに並んだので運よく5号車に座れました。
これはよろしいな、無料で乗れるってのは阪急さん太っ腹です。
混んでたからいろいろ観察できなかったけど。
淡路駅から乗って来る奥に、「前から2両目に乗ったよ、座れたから替わったげる」とLINE。
ところが淡路駅から乗ってくるはずの奥の姿が見えません。
『どっちのドアから乗ったん?』ってLINE来たから
「前やで、後ろやったらこっちまで歩いといで」
そしたら『ムリー』ですと。
おかしいな、これくらいの混み方やったら歩けるのになぁ。
と思いつつ烏丸駅で電車を降りたら、
遥か遠くに奥の姿が見えました。
前から2両目に乗ったって送ったでしょって言ったら、
『2号車って送ってきたやん』
「そんなことない、2両目って送ったわ」
確認したら2両目でしたー、奥は勘違いで立ちっ放しでしたのねん。
四条高倉バス停から③系統北白川仕伏町行き市バスで終点下車、
徒歩13分で目的地に到着しましたー。

ZAC山荘が本日のイヴェントの開催場所。

ちょっと早く着きすぎましたね。
明日につづく~
朝早くからJRで一駅の岸辺駅へ。(駅以外は岸部です)
独りスパ銭湯「極楽湯」まで。

その帰り道、吹田の「デニーズ」で奥と待ち合わせ。
ワタクシの方が先に着いたので日刊スポーツ読みながら。

どちらもAセット、ワタクシはご飯と味噌汁。

この日は珍しくフリードリンクを付けたから3杯飲んだセコイじじいです。
家に帰ってちょっと休憩して9時過ぎにはJR南吹田駅。
歩いてるとウチの近所にバス停を発見。
いつの間に出来たんやろ、時刻表と路線図見たらJR吹田⇔江坂・曽根間のルート。
阪急バスが新路線作ったみたい、ありがたいけど本数少ないのぅ。
新大阪乗り換えで大阪、WINSで天皇賞をせこく買って阪急梅田駅。
11時32分発の京とれいん雅洛に乗りまっせ~。


早めに並んだので運よく5号車に座れました。
これはよろしいな、無料で乗れるってのは阪急さん太っ腹です。
混んでたからいろいろ観察できなかったけど。
淡路駅から乗って来る奥に、「前から2両目に乗ったよ、座れたから替わったげる」とLINE。
ところが淡路駅から乗ってくるはずの奥の姿が見えません。
『どっちのドアから乗ったん?』ってLINE来たから
「前やで、後ろやったらこっちまで歩いといで」
そしたら『ムリー』ですと。
おかしいな、これくらいの混み方やったら歩けるのになぁ。
と思いつつ烏丸駅で電車を降りたら、
遥か遠くに奥の姿が見えました。
前から2両目に乗ったって送ったでしょって言ったら、
『2号車って送ってきたやん』
「そんなことない、2両目って送ったわ」
確認したら2両目でしたー、奥は勘違いで立ちっ放しでしたのねん。
四条高倉バス停から③系統北白川仕伏町行き市バスで終点下車、
徒歩13分で目的地に到着しましたー。

ZAC山荘が本日のイヴェントの開催場所。

ちょっと早く着きすぎましたね。
明日につづく~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |