2019.04.16 (Tue)
名前が「賀美座」に変わっても面白さはそのままでした
11日(木)この日から、お味噌汁がインスタントになりました。

そのかわり味付け海苔が付いてます。
ご飯が美味しくないなぁ、炊飯器買い換える時期が来てるみたい。
(言い出した方がお金払わなきゃなりません、黙っとこ)
昼、玉ネギと挽き肉をケチャで炒めてオムライスのやうなもの。

毎日昼はコレでいいくらい美味しいやん、昭和や。
夜、「十八番」を無事スルーしたのに「吉野家」に捕獲されました。

相も変わらず汁ヌキで注文。

これで寝れます。
12日(金)ついに朝ご飯無くなった日。
文句も言わず早めに天満に出て来て買い物済ませて
冷やご飯でヤキメシ。

チョリソーと玉子、緑色のはピーマンじゃなくてししとう。
箕面スパ―ガーデンに行く約束してたから急がないと。
淡路、十三、石橋と3回乗り換えて箕面駅、久しぶりやな。
今回はシニア割で1000円(正確には税、入湯税で1150円です)で観劇できます。
ということで、劇場に行く前に昼ご飯。

滝道にあった「きぬがさ」さん。

日替わりがお得かと思って
「お造りなんですか?」と訊いたら『今日は鯛です』と言われたので
「日替わりお願いします」
平日昼間のビールが美味いっ。

来ましたー。

お造り一種、それも三切れって。

玉子焼の枕になってるのん、卯の花やったけどベチャベチャ。
お造り美味しかったけどアカンでしょ・・・・・・・
親子丼にしとけばよかった。
三分でスパガーデン、エレベータで劇場到着。

芝居の開始は午後1時なので浴衣に着替えて温泉でキレイキレイ。
丸さんが一番前の席を押さえてくれてたのでスーパーエエ席で
「賀美座」

お芝居は「浜の兄弟」、兄弟愛、母子愛のお話。
おっかさん役の宝華弥琴が上手いねん。
ショー構成も他劇団とは一線を画してる、飽きないスムーズな展開。
座長のサービス精神は相変わらず。
今月中にもう一回行こ。
夕方、クスリ飲むために箕面劇場で食べれなかったこやつを。
(飲食物持ち込み禁止が徹底してます)

夜中、定食は止めて単品で五目あんかけ焼きそば580円。

コレでいいのだ。

そのかわり味付け海苔が付いてます。
ご飯が美味しくないなぁ、炊飯器買い換える時期が来てるみたい。
(言い出した方がお金払わなきゃなりません、黙っとこ)
昼、玉ネギと挽き肉をケチャで炒めてオムライスのやうなもの。


毎日昼はコレでいいくらい美味しいやん、昭和や。
夜、「十八番」を無事スルーしたのに「吉野家」に捕獲されました。

相も変わらず汁ヌキで注文。


これで寝れます。
12日(金)ついに朝ご飯無くなった日。
文句も言わず早めに天満に出て来て買い物済ませて
冷やご飯でヤキメシ。

チョリソーと玉子、緑色のはピーマンじゃなくてししとう。
箕面スパ―ガーデンに行く約束してたから急がないと。
淡路、十三、石橋と3回乗り換えて箕面駅、久しぶりやな。
今回はシニア割で1000円(正確には税、入湯税で1150円です)で観劇できます。
ということで、劇場に行く前に昼ご飯。


滝道にあった「きぬがさ」さん。

日替わりがお得かと思って
「お造りなんですか?」と訊いたら『今日は鯛です』と言われたので
「日替わりお願いします」
平日昼間のビールが美味いっ。

来ましたー。

お造り一種、それも三切れって。

玉子焼の枕になってるのん、卯の花やったけどベチャベチャ。
お造り美味しかったけどアカンでしょ・・・・・・・
親子丼にしとけばよかった。
三分でスパガーデン、エレベータで劇場到着。

芝居の開始は午後1時なので浴衣に着替えて温泉でキレイキレイ。
丸さんが一番前の席を押さえてくれてたのでスーパーエエ席で
「賀美座」

お芝居は「浜の兄弟」、兄弟愛、母子愛のお話。
おっかさん役の宝華弥琴が上手いねん。
ショー構成も他劇団とは一線を画してる、飽きないスムーズな展開。
座長のサービス精神は相変わらず。
今月中にもう一回行こ。
夕方、クスリ飲むために箕面劇場で食べれなかったこやつを。
(飲食物持ち込み禁止が徹底してます)

夜中、定食は止めて単品で五目あんかけ焼きそば580円。


コレでいいのだ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |