2019.04.10 (Wed)
サイゼリヤはお財布に優しいから好き
6日(土)恒例の朝風呂行こ。
極楽湯東大阪店は公衆浴場料金で源泉かけ流しやから
ちょっと遠いけど最近よく行ってます。
こことセットで「ル・ジャンドル」が定番になりつつある。

9時OPENに遅れること15分、螺旋階段まで行列が出来てました~。
若いカップルもいたけど、ほとんどが会話の無い中高年夫婦ですわ。
15分くらい待ってようやく案内されました。
奥はスープセット、ワタクシはパンケーキセット560円にデザートを追加170円。
まずコーヒーが来ます。(お替り自由ですぞ)


パンケーキは想像より直径が小さいですら。

けど、ごっつ美味しいなぁ、特にバターの溶けたとこが。
デザートは170円以上の値打ちあります。

一階では美味そうなケーキを売ってます。

家に戻ってちょっと休憩して天六に出動。
あーぁお腹空いたな。
で、インスタント焼きそば 夜店の一平ちゃん大盛り130g。

大盛りを買った記憶なかったけど とりあえず作ってみよ。

出来ましたー。

一平ちゃんは辛子マヨネーズが美味しいのよ。
あっという間に完食、そして昼クスリ。
一週間のお仕事を終えて奥と二人で「サイゼリヤ」。

ビールと水でカンパーイ。

ピザは野菜とキノコのピザ。

奥のドリアはミラノ風ドリアじゃなくて彩り野菜のミラノ風で100円UP.

ワタクシは頑なにアーリオオーリオ。

チーズを持って来ていただいて唐辛子とともにお化粧。

お腹パンパンだったはずなのに、〆ご飯食べてまった。

奥に見つかって叱られましたー。
明日は選挙と桜花賞か忙しいな。
極楽湯東大阪店は公衆浴場料金で源泉かけ流しやから
ちょっと遠いけど最近よく行ってます。
こことセットで「ル・ジャンドル」が定番になりつつある。

9時OPENに遅れること15分、螺旋階段まで行列が出来てました~。
若いカップルもいたけど、ほとんどが会話の無い中高年夫婦ですわ。
15分くらい待ってようやく案内されました。
奥はスープセット、ワタクシはパンケーキセット560円にデザートを追加170円。
まずコーヒーが来ます。(お替り自由ですぞ)


パンケーキは想像より直径が小さいですら。

けど、ごっつ美味しいなぁ、特にバターの溶けたとこが。
デザートは170円以上の値打ちあります。

一階では美味そうなケーキを売ってます。

家に戻ってちょっと休憩して天六に出動。
あーぁお腹空いたな。
で、インスタント焼きそば 夜店の一平ちゃん大盛り130g。

大盛りを買った記憶なかったけど とりあえず作ってみよ。


出来ましたー。

一平ちゃんは辛子マヨネーズが美味しいのよ。
あっという間に完食、そして昼クスリ。
一週間のお仕事を終えて奥と二人で「サイゼリヤ」。

ビールと水でカンパーイ。

ピザは野菜とキノコのピザ。

奥のドリアはミラノ風ドリアじゃなくて彩り野菜のミラノ風で100円UP.

ワタクシは頑なにアーリオオーリオ。

チーズを持って来ていただいて唐辛子とともにお化粧。


お腹パンパンだったはずなのに、〆ご飯食べてまった。

奥に見つかって叱られましたー。
明日は選挙と桜花賞か忙しいな。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |