2019.03.09 (Sat)
今月初観劇は、優伎座 市川英儒座長からスタートです
6日(水)朝ご飯ナシで出勤。
先週末でおでん止めにしたから、カレーの始まり始まり。
朝は止めてせっせと牛すじカレー作りました。
お客さんに出す前に自分で昼ご飯。

美味しい~、自画自賛やけどね。
この日は珍しく忙しかったので、お腹空いた。
「十八番」の中華丼450円を久しぶりに。

これはアッサリ目の味なので夜中もたれません。
7日(木)今月初観劇の日、お弁当を作るから朝はチャッチャとコレ。

また食べとるやーん。(トッピング豪華版)
そしてお弁当持って、鈴成り座~。

今月は「優伎座」市川英儒座長の公演です。
お弁当と缶ビールで開演を待ちます。

手堅い劇団ですね、固定客も付いてるから平日昼なのに大入りでした。
ただ、芝居が何度か観た「雪の渡り鳥 鯉名の銀平」だったので
途中で寝落ち、結局舞踊ショーも半分以上寝てしまった。
疲れ溜まっとるんかな、名物のタコ焼きはしっかり食べたけどね。

夜、前日の反動ですかね 超ヒマな営業を終えて
Tやんと天一の話をしたもんだから超久々に食べたくなって寄り道です。

こってり大840円にしよ。

ここの大は1.5玉やから少ないのよね。

偶に食べると美味しい~。
先週末でおでん止めにしたから、カレーの始まり始まり。
朝は止めてせっせと牛すじカレー作りました。
お客さんに出す前に自分で昼ご飯。

美味しい~、自画自賛やけどね。
この日は珍しく忙しかったので、お腹空いた。
「十八番」の中華丼450円を久しぶりに。

これはアッサリ目の味なので夜中もたれません。
7日(木)今月初観劇の日、お弁当を作るから朝はチャッチャとコレ。


また食べとるやーん。(トッピング豪華版)
そしてお弁当持って、鈴成り座~。

今月は「優伎座」市川英儒座長の公演です。
お弁当と缶ビールで開演を待ちます。

手堅い劇団ですね、固定客も付いてるから平日昼なのに大入りでした。
ただ、芝居が何度か観た「雪の渡り鳥 鯉名の銀平」だったので
途中で寝落ち、結局舞踊ショーも半分以上寝てしまった。
疲れ溜まっとるんかな、名物のタコ焼きはしっかり食べたけどね。

夜、前日の反動ですかね 超ヒマな営業を終えて
Tやんと天一の話をしたもんだから超久々に食べたくなって寄り道です。


こってり大840円にしよ。

ここの大は1.5玉やから少ないのよね。


偶に食べると美味しい~。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |