2019.03.06 (Wed)
「モネの池」日帰りで行って来ました その①
3日(日)朝、7時過ぎに家を出て天六へ。
朝ご飯は十八番で かす汁ミニ300円と玉子焼とスパサラ。

ミニでも十分な量です、ご飯少し残してしまいました。
今日はレンタカー、アルファードでの日帰りツアーです。
8時20分天六を出発です。
運転はしなくていいので、早速プッシュー。

いいねぇ、二本目はイチゴチューハイとイチゴチョコ。

桂川SAでトイレ休憩して次は長良川SAまでノンストップ。

ここで買うべきやった。(結果的に)

明宝ハムと明方ハムの競演です。
関インターから地道が長かったー。
着きましたー、通称「モネの池」。
パソコンで見てた景色が今まさに自分の眼で見れるのか。
ン、ン、ココですよねモネの池って。
そっか、季節で姿を変えるんだ、今は一番モネに見えない時期みたいでした―。



6月か7月がいいみたいです。
奥はコレ食べてた。

近くの板取川の流れが綺麗だった。

モネの池には若干肩透かしを食らったけど、時間もちょうどいいので昼ご飯行きましょ。
地道を40分弱、着きましたー。

駐車場いっぱいやん、貰った呼び出し札がコレ。

推定一時間待ちらしい。
どんだけ人気あんねーん。
雨もポツポツなので、近所のスーパーで呑んで待ちましょ。

中スポも買いました。

おいおいもう売り切れかいな、

エーッ、ワタクシ達の⑲が最終って、これラッキーなんかな。
そして待つこと1時間半、ようやく店内へ。

どれにしようかな。

定食は鯉の洗いが付くからパス。

うな丼の上にしました。
肝の照り焼きも頼も。
ビールと冷酒もスタンバイ。

肝焼きは冷酒が合いますなぁ、ほろ苦くってウマー。

うな丼上がドーン。

うなぎがコレでもかってくらいのってます。
タレが控え目で濃すぎないのはとってもイイ、けど
ご飯の量ちょっと多いぞ。
ごはんかき分けたら、鰻が出て来るサプライズ。

駐車場もワタクシたちのクルマだけになっとった。

予定が押して来たなぁ、次は「森そば」で鴨中華そば食べようと思ってたけど、
間に合いそうもないから、関刃物センターでE美ちゃんが
小アジ用の出刃包丁買ったら、一路長浜ICまで。
つづく。
朝ご飯は十八番で かす汁ミニ300円と玉子焼とスパサラ。


ミニでも十分な量です、ご飯少し残してしまいました。
今日はレンタカー、アルファードでの日帰りツアーです。

8時20分天六を出発です。
運転はしなくていいので、早速プッシュー。

いいねぇ、二本目はイチゴチューハイとイチゴチョコ。

桂川SAでトイレ休憩して次は長良川SAまでノンストップ。

ここで買うべきやった。(結果的に)

明宝ハムと明方ハムの競演です。
関インターから地道が長かったー。
着きましたー、通称「モネの池」。
パソコンで見てた景色が今まさに自分の眼で見れるのか。
ン、ン、ココですよねモネの池って。
そっか、季節で姿を変えるんだ、今は一番モネに見えない時期みたいでした―。





6月か7月がいいみたいです。
奥はコレ食べてた。

近くの板取川の流れが綺麗だった。


モネの池には若干肩透かしを食らったけど、時間もちょうどいいので昼ご飯行きましょ。
地道を40分弱、着きましたー。

駐車場いっぱいやん、貰った呼び出し札がコレ。

推定一時間待ちらしい。
どんだけ人気あんねーん。
雨もポツポツなので、近所のスーパーで呑んで待ちましょ。

中スポも買いました。

おいおいもう売り切れかいな、

エーッ、ワタクシ達の⑲が最終って、これラッキーなんかな。
そして待つこと1時間半、ようやく店内へ。

どれにしようかな。

定食は鯉の洗いが付くからパス。

うな丼の上にしました。
肝の照り焼きも頼も。
ビールと冷酒もスタンバイ。

肝焼きは冷酒が合いますなぁ、ほろ苦くってウマー。

うな丼上がドーン。


うなぎがコレでもかってくらいのってます。
タレが控え目で濃すぎないのはとってもイイ、けど
ご飯の量ちょっと多いぞ。
ごはんかき分けたら、鰻が出て来るサプライズ。


駐車場もワタクシたちのクルマだけになっとった。

予定が押して来たなぁ、次は「森そば」で鴨中華そば食べようと思ってたけど、
間に合いそうもないから、関刃物センターでE美ちゃんが

小アジ用の出刃包丁買ったら、一路長浜ICまで。
つづく。
スポンサーサイト
一人で行ったとして、隣に並ばないでまるっきり同じものが出るお店があったとします、でも値段は5,000円です、どっちで食べます?
N |
2019.03.06(水) 07:32 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |