2019.02.15 (Fri)
平野区「くらせ」、蕎麦の名店でいただくてっちりが美味いっ
10日(日)つづきー、
今宵は平野でてっちり宴会。
西成呑みは止めて早めに地下鉄平野までGO。
時刻は4時前 てっちりは5時開始。
ちゃんと調べてます地下鉄平野で昼から呑めるお店。

大衆酒場「ニュー大丸」さんに潜入です。
生ビールでカンパーイ。
おでん盛り(各120円、牛すじ200円)。

出汁がようしゅんでて美味しいわ~。
ふきのとうの天ぷら450円、早春の味 ほろ苦くって好きや。

おでん追加してる。

湯豆腐250円はワタクシ、蛸の唐揚げはワタクシ以外の3名が。

5時10分前になったのでお勘定してもらい、
Iっしゃんと奥の待ってる「くらせ」さんに移動です。

本当は蕎麦専門のお店です、常連さんのIっしゃんに元料理人のご主人が
てっちりを用意してくれました。(ありがとう~)

店内は親戚のお家に呼ばれたみたい、ごっつ落ち着くやん。
まずは立春朝搾り 春鹿の純米吟醸からスタート。


てっさが来たー。(これで3人前やで)
分厚くって旨味がギュー。
炙りてっさもドーン、堪りませんなぁ。

お酒も二本目、若戎の純米吟醸じゃーい。

そろそろお鍋の用意も出来ました。


やっぱてっちりはうんまい。
白子やら希少部位の盛り合わせも。


ひれ酒もいただきましょ。(店主がポットで出してくださいました)
ここでお店自慢のお蕎麦が出ました、塩で食べてって。(海苔はあえて付けないとのこと)

蕎麦の香りが鼻に抜けます、食感もよろしおすなぁ。
もちろん〆は雑炊でしょ。

いやーお腹いっぱいです、メチャメチャ美味しかった。
ごちそうさまでした。
満腹になると眠くなります、途中で丸さんが『東梅田やで』と
起こしてくれたのに なぜかコチラまで乗り越してまった。

楽しい一日やったなぁ、って明日もお休みやった。
今宵は平野でてっちり宴会。
西成呑みは止めて早めに地下鉄平野までGO。
時刻は4時前 てっちりは5時開始。
ちゃんと調べてます地下鉄平野で昼から呑めるお店。

大衆酒場「ニュー大丸」さんに潜入です。
生ビールでカンパーイ。
おでん盛り(各120円、牛すじ200円)。

出汁がようしゅんでて美味しいわ~。
ふきのとうの天ぷら450円、早春の味 ほろ苦くって好きや。

おでん追加してる。

湯豆腐250円はワタクシ、蛸の唐揚げはワタクシ以外の3名が。


5時10分前になったのでお勘定してもらい、
Iっしゃんと奥の待ってる「くらせ」さんに移動です。

本当は蕎麦専門のお店です、常連さんのIっしゃんに元料理人のご主人が
てっちりを用意してくれました。(ありがとう~)


店内は親戚のお家に呼ばれたみたい、ごっつ落ち着くやん。
まずは立春朝搾り 春鹿の純米吟醸からスタート。



てっさが来たー。(これで3人前やで)
分厚くって旨味がギュー。
炙りてっさもドーン、堪りませんなぁ。

お酒も二本目、若戎の純米吟醸じゃーい。

そろそろお鍋の用意も出来ました。



やっぱてっちりはうんまい。
白子やら希少部位の盛り合わせも。



ひれ酒もいただきましょ。(店主がポットで出してくださいました)
ここでお店自慢のお蕎麦が出ました、塩で食べてって。(海苔はあえて付けないとのこと)


蕎麦の香りが鼻に抜けます、食感もよろしおすなぁ。
もちろん〆は雑炊でしょ。

いやーお腹いっぱいです、メチャメチャ美味しかった。
ごちそうさまでした。
満腹になると眠くなります、途中で丸さんが『東梅田やで』と
起こしてくれたのに なぜかコチラまで乗り越してまった。

楽しい一日やったなぁ、って明日もお休みやった。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |