2019.01.14 (Mon)
今年一番の冷え込みとなった宵戎の日
9日(水)早いもんでもうえべっさんやん、今年は土日がないから
人出も少ないのかな。
それにしてもこの日は寒すぎましたな。
ってなこととはまったく関係ない日々。
お餅が残ってたからトースターで焼いて、
お茶漬けにのせて朝ご飯、子どものころから餅はこうして食べるのが好き。

昔は「かきもち」(薄く切った餅を家で干して作ってました)やったけど。
天満に出てきて買い物済ませ、

mやんにもらった元日の機関紙を読みながら、残りものの麻婆豆腐で麻婆丼。

これは辛さが足らんかったな、一味振ろ。
午後、近江飛龍ラジオとか松丸家チャンネルみながら おでんの準備。
劇団PRしてるとこ好感が持てます。
大衆演劇ブログで知ったんやけど、早く大阪に帰って来て欲しいと
待ち続けてた某劇団。(今月から改名してます)
芝居の筋も舞踊の画像もSNSにUP禁止だと。
まぁ座長の考え方次第やし、他の劇団にパクられる危機感あるんかもしれんけど
独特の舞台構成が好きやっただけに残念です。
もっと自信持って欲しいな、観に行くの躊躇してしまいます。
帰り道、連日の「十八番」でこの日は間違えず⑰番コール。

ニラとキクラゲが違うだけで味付け昨日と一緒や。
人出も少ないのかな。
それにしてもこの日は寒すぎましたな。
ってなこととはまったく関係ない日々。
お餅が残ってたからトースターで焼いて、
お茶漬けにのせて朝ご飯、子どものころから餅はこうして食べるのが好き。


昔は「かきもち」(薄く切った餅を家で干して作ってました)やったけど。
天満に出てきて買い物済ませ、


mやんにもらった元日の機関紙を読みながら、残りものの麻婆豆腐で麻婆丼。

これは辛さが足らんかったな、一味振ろ。
午後、近江飛龍ラジオとか松丸家チャンネルみながら おでんの準備。
劇団PRしてるとこ好感が持てます。
大衆演劇ブログで知ったんやけど、早く大阪に帰って来て欲しいと
待ち続けてた某劇団。(今月から改名してます)
芝居の筋も舞踊の画像もSNSにUP禁止だと。
まぁ座長の考え方次第やし、他の劇団にパクられる危機感あるんかもしれんけど
独特の舞台構成が好きやっただけに残念です。
もっと自信持って欲しいな、観に行くの躊躇してしまいます。
帰り道、連日の「十八番」でこの日は間違えず⑰番コール。


ニラとキクラゲが違うだけで味付け昨日と一緒や。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |