2018.11.23 (Fri)
劇団大川 いぶし銀の魅力、椿裕二は男の中の男です
18日つづき、
梅南座ー、先月来てないから久しぶりです。

今月は劇団大川 椿 裕二座長の公演です。
大川も好きな劇団の一つ、男っぽい椿裕二とベテラン揃いの役者がズラリ。
外題は「人間」、他の劇団では「博多の鉄と万作」って外題でやられてる。
大川は、兄の鉄(座長)弟の万吉(大川礼花)のキャスト。
最初に鉄が残り刑期2年となった設定で現われ、回想シーンが始まります。
駅で置き引きにあう学生(椿孝也)を鉄が家に連れて帰ってきます。
万吉は、ちょっと頭が弱いだけでなく足も不自由ってのが他劇団との違い。
そんな万吉を鉄は殴る蹴る、こんなに兄が弟を苛めるかというくらい本気モード。
後は学生を口入屋(舞川 修)に売り飛ばす約束をして前金を受け取り、
それを聞いていた万吉が学生を逃がすところは同じ。
怒った鉄が万吉に出て行けと言うと、万吉は母親からの預金通帳を鉄に渡し、
涙で兄ちゃんもう悪いことはせんでと切々と。
万吉の言葉に今まで自分のしてきたことに気づき心を入れ替える詫びる鉄。
これで終わるのが他の劇団。
大川は、パトカーのサイレンとともに警官(大川 忍)がやって来て鉄を連れて行く。
兄ちゃん今度こそ悪いことせんから待っててくれと引かれていく鉄。
涙涙のお話に仕立ててました。
ワタクシも思わず泣いてしまったのは、礼花があまりにも上手かったから。
喜劇タッチの博多の鉄と万作は何度も観てますが、こっちの方が
いいと思います。
飲み屋の女(美穂裕子)は出て来ただけで爆笑でした。
舞踊ショーはちょっと定番で物足りなかったけど。
感動したので礼花嬢にレイ一本つけました。(久しぶりです)
前売券も一枚買ってしまったけど行けるのかしらん。
お腹が空いたので、動物園前近くの女将が里見要次郎ファンだというお店に入店です。
店名は確か「甘すぎてゴメン」やったかな 忘れちゃいました。
お好み焼の豚玉と焼きそばをNっしゃんと半分こずつ。

大衆演劇話に花が咲いてついつい呑み過ぎてしもうたがな。
夜観劇の〆のお店を新たに発見できました。
梅南座ー、先月来てないから久しぶりです。

今月は劇団大川 椿 裕二座長の公演です。
大川も好きな劇団の一つ、男っぽい椿裕二とベテラン揃いの役者がズラリ。
外題は「人間」、他の劇団では「博多の鉄と万作」って外題でやられてる。
大川は、兄の鉄(座長)弟の万吉(大川礼花)のキャスト。
最初に鉄が残り刑期2年となった設定で現われ、回想シーンが始まります。
駅で置き引きにあう学生(椿孝也)を鉄が家に連れて帰ってきます。
万吉は、ちょっと頭が弱いだけでなく足も不自由ってのが他劇団との違い。
そんな万吉を鉄は殴る蹴る、こんなに兄が弟を苛めるかというくらい本気モード。
後は学生を口入屋(舞川 修)に売り飛ばす約束をして前金を受け取り、
それを聞いていた万吉が学生を逃がすところは同じ。
怒った鉄が万吉に出て行けと言うと、万吉は母親からの預金通帳を鉄に渡し、
涙で兄ちゃんもう悪いことはせんでと切々と。
万吉の言葉に今まで自分のしてきたことに気づき心を入れ替える詫びる鉄。
これで終わるのが他の劇団。
大川は、パトカーのサイレンとともに警官(大川 忍)がやって来て鉄を連れて行く。
兄ちゃん今度こそ悪いことせんから待っててくれと引かれていく鉄。
涙涙のお話に仕立ててました。
ワタクシも思わず泣いてしまったのは、礼花があまりにも上手かったから。
喜劇タッチの博多の鉄と万作は何度も観てますが、こっちの方が
いいと思います。
飲み屋の女(美穂裕子)は出て来ただけで爆笑でした。
舞踊ショーはちょっと定番で物足りなかったけど。
感動したので礼花嬢にレイ一本つけました。(久しぶりです)
前売券も一枚買ってしまったけど行けるのかしらん。
お腹が空いたので、動物園前近くの女将が里見要次郎ファンだというお店に入店です。
店名は確か「甘すぎてゴメン」やったかな 忘れちゃいました。
お好み焼の豚玉と焼きそばをNっしゃんと半分こずつ。


大衆演劇話に花が咲いてついつい呑み過ぎてしもうたがな。
夜観劇の〆のお店を新たに発見できました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |