2018.11.03 (Sat)
千秋楽も劇団松丸家、せいじろうの暴走がタマランばい
30日(火)夜十八番の次の日は朝ご飯抜き~。
早めに天満に出て来てお弁当作り。
この日は、冷食はミンチカツだけ。
ご飯も炊いて🍙にしたし、ケチャスパにもピーマンとベーコン入れた。
鯖も焼いて玉子焼も作って手作り多めの弁当の完成です。

ってことは、そう千秋楽の「劇団松丸家」でっせー。
お芝居は「うぐいす侍」。
これがメチャメチャよかったのよ、筋書きは省くけど。
ラストショーの次郎長と富士まで 飽きることなく三時間五十分。
アカン、小弁太座長サービスし過ぎ まるでロング公演なっとるがな。
慌てて天六に戻って営業、
無事に終わってあまりの空腹を我慢できず二夜連続の「十八番」。
大好きな広東風あんかけ焼きそば定食680円をライス小で。


美味しいなぁ、好きやねんこの太麺 チープなんやけど。
今月の観劇のまとめ。
松丸家小弁太12回+ミニショー
不動倭 1回。
10回までに しとこうと思ってるんやけど ムリでした。
11月は、木川劇場の松丸家小弁太中心に
梅南座の劇団大川 鈴成り座の鳳凰座 梅田呉服座の たつみ演劇BOX
かな。
11日の劇団サムライの自主公演も行くけど。
呑み食べツアー出来そうもないな これじゃ。
早めに天満に出て来てお弁当作り。
この日は、冷食はミンチカツだけ。
ご飯も炊いて🍙にしたし、ケチャスパにもピーマンとベーコン入れた。
鯖も焼いて玉子焼も作って手作り多めの弁当の完成です。

ってことは、そう千秋楽の「劇団松丸家」でっせー。
お芝居は「うぐいす侍」。
これがメチャメチャよかったのよ、筋書きは省くけど。
ラストショーの次郎長と富士まで 飽きることなく三時間五十分。
アカン、小弁太座長サービスし過ぎ まるでロング公演なっとるがな。
慌てて天六に戻って営業、
無事に終わってあまりの空腹を我慢できず二夜連続の「十八番」。
大好きな広東風あんかけ焼きそば定食680円をライス小で。



美味しいなぁ、好きやねんこの太麺 チープなんやけど。
今月の観劇のまとめ。
松丸家小弁太12回+ミニショー
不動倭 1回。
10回までに しとこうと思ってるんやけど ムリでした。
11月は、木川劇場の松丸家小弁太中心に
梅南座の劇団大川 鈴成り座の鳳凰座 梅田呉服座の たつみ演劇BOX
かな。
11日の劇団サムライの自主公演も行くけど。
呑み食べツアー出来そうもないな これじゃ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |