2018.10.10 (Wed)
天満から吹田、2時間半かかってるし
6日(土)朝、いつもより遅めに目が覚めました。
7時半になったので、奥を起こして極楽湯吹田岸部店。
その前に2週ほど空いたので「ガスト」。

ミートドリアモーニング、パルメザンを思いっきり降りかけてハフハフ。

これが一番好きや、ワンコインでお釣りあるし。
昼過ぎ、何か粉モン食べたくなったから本庄東の「ニューナンバーワン」さん。

お好み焼定食土曜日はやってないのよね。
豚玉600円、中ビン450円。
目の前で焼いて欲しいのに焼けたのを持って来てくれました。

大きさはフツウ、厚みがちょっと不足気味です。
生地はサクッと感があって美味しい。
思わずビール2本目~。
営業終わりに、「うえっち」でチョイ吞み。




カキフライ以外は記憶にありません。
目の前の天満駅からJRで帰った。
どうやら京都経由、大阪駅と思ったら京都駅でした。
奈良線という文字が目に入ったところで覚醒。
家に着いたら午前1時半、天満は遠いなぁ。
7時半になったので、奥を起こして極楽湯吹田岸部店。
その前に2週ほど空いたので「ガスト」。

ミートドリアモーニング、パルメザンを思いっきり降りかけてハフハフ。

これが一番好きや、ワンコインでお釣りあるし。
昼過ぎ、何か粉モン食べたくなったから本庄東の「ニューナンバーワン」さん。

お好み焼定食土曜日はやってないのよね。
豚玉600円、中ビン450円。
目の前で焼いて欲しいのに焼けたのを持って来てくれました。

大きさはフツウ、厚みがちょっと不足気味です。
生地はサクッと感があって美味しい。
思わずビール2本目~。
営業終わりに、「うえっち」でチョイ吞み。






カキフライ以外は記憶にありません。
目の前の天満駅からJRで帰った。
どうやら京都経由、大阪駅と思ったら京都駅でした。
奈良線という文字が目に入ったところで覚醒。
家に着いたら午前1時半、天満は遠いなぁ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |