2018.09.09 (Sun)
台風過ぎたら地震って ホンマ信じられん
5日(水)始発から二本目くらいの電車で帰宅して、
おはようコール見ながらウトウトしてたら、あっちゅう間に7時過ぎてた。
クルマで奥を送って行く途中、台風の爪痕が至るところに。
ビックリしたのは信号機、何ヵ所もちゃんとした方向を向いてなかった。
渋滞してるなと思ってたら太子橋の交差点の手前で大きな木が
車道を塞いでました。
TVでは関空が冠水して3000人の旅行者が足止めにあい、
復旧のメドもついてないとのこと、記憶に残る台風21号でした。
帰宅して、冷蔵庫を開けたら鶏肉があったので親子丼っぽいのを作って朝ご飯。

家の卵は蘭王のはずなのに、今日のは違うかったのねん。
ブログ更新して、10時には天満に出動。
二週間ぶりのカレー作り。
昼過ぎに出来たのでチンご飯で味見がてら昼ご飯に。
カレーにもビールは合うのよ。(何にでも合います)
6日(木)この日は奥が休暇を取ってたので、朝ゆっくりしてたら
思いがけない言葉が奥の口から、
『朝ご飯!』
朝ご飯を作ってくださいましたー。

インスタント味噌汁も付けてくれてるじゃぁあーりませんか。
連ドラ見ながら食べようとTV点けたら、
北海道の地震で明日に延期とのこと。
しかし、地震国日本とはいえ台風に次いでのダブルパンチやん。
真夜中に直下型の地震って怖かったでしょうね。
被害が少ないことを祈ります。
昼は、博多に行ってたSさんがお土産にと昨日くださった
「一蘭」の福岡限定ラーメン。

博多ラーメンの半生麺は数々あれど、インスタント麺は
大昔好きだった「博多珉珉」以来かも。

①粉末スープ ②特製油 ③赤い秘伝の粉がついてます。
茹で時間は硬めで2分30秒。
麺が縮れ麺ってのは意外です。
出来ましたー。

なーんも無かったのでネギだけ。

麺はそれほど特徴が無いなぁ。(昼ビーが定例化してきたぞ)
せやけどこのスープよう出来てます、こってりスパイシー。
秘伝の粉全部入れたから辛さ全開でした。
夜は毎度の自由軒風。

おはようコール見ながらウトウトしてたら、あっちゅう間に7時過ぎてた。
クルマで奥を送って行く途中、台風の爪痕が至るところに。
ビックリしたのは信号機、何ヵ所もちゃんとした方向を向いてなかった。
渋滞してるなと思ってたら太子橋の交差点の手前で大きな木が
車道を塞いでました。
TVでは関空が冠水して3000人の旅行者が足止めにあい、
復旧のメドもついてないとのこと、記憶に残る台風21号でした。
帰宅して、冷蔵庫を開けたら鶏肉があったので親子丼っぽいのを作って朝ご飯。

家の卵は蘭王のはずなのに、今日のは違うかったのねん。
ブログ更新して、10時には天満に出動。
二週間ぶりのカレー作り。
昼過ぎに出来たのでチンご飯で味見がてら昼ご飯に。

カレーにもビールは合うのよ。(何にでも合います)
6日(木)この日は奥が休暇を取ってたので、朝ゆっくりしてたら
思いがけない言葉が奥の口から、
『朝ご飯!』
朝ご飯を作ってくださいましたー。

インスタント味噌汁も付けてくれてるじゃぁあーりませんか。
連ドラ見ながら食べようとTV点けたら、
北海道の地震で明日に延期とのこと。
しかし、地震国日本とはいえ台風に次いでのダブルパンチやん。
真夜中に直下型の地震って怖かったでしょうね。
被害が少ないことを祈ります。
昼は、博多に行ってたSさんがお土産にと昨日くださった
「一蘭」の福岡限定ラーメン。

博多ラーメンの半生麺は数々あれど、インスタント麺は
大昔好きだった「博多珉珉」以来かも。

①粉末スープ ②特製油 ③赤い秘伝の粉がついてます。
茹で時間は硬めで2分30秒。
麺が縮れ麺ってのは意外です。
出来ましたー。

なーんも無かったのでネギだけ。


麺はそれほど特徴が無いなぁ。(昼ビーが定例化してきたぞ)
せやけどこのスープよう出来てます、こってりスパイシー。
秘伝の粉全部入れたから辛さ全開でした。
夜は毎度の自由軒風。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |