2018.07.31 (Tue)
土曜の夜は福三屋のモツ鍋で〆ました
28日(土)今晩から台風12号が来ると天気予報で言うてた、
でも朝はまだいい天気でしたね。
珍しく6時過ぎまで寝てしまいました。
「おは土」見ながら 朝風呂行こうかなと思ったけど、
極楽湯の朝ご飯もガストも飽きてきたたなぁ。
そや、まいどおおきに食堂の岸部食堂が9時から朝食やってのを食べに行こ。
「半分、青い」で鈴愛ちゃんが女の子を産むのを見届けて出発~。

9時ジャスト、一番客で入店です。
朝は、普段とちょっと違う方式なのね。
メインになる皿が、鮭の塩焼き、鯖の塩焼き、煮鯖の三種類。
小鉢を二つ選んで、ご飯と味噌汁。
ご飯は大盛りも同料金なので大盛りにしてもらお。
味噌汁も豚汁が同料金なのでもちろん豚汁を。
出来ました~、600円(税別)

炊きたてのご飯美味しいやん。

鮭も予想以上に肉厚で美味いっ。(げこ亭なら角皿です)

お腹いっぱいになって寝風呂で熟睡してしまいました。
こんだけ食べたらお昼は要らへん。
夜、一週間の最後のお食事は、久しぶりの「福三屋」さんでもつ鍋。

カンパーイ。

てんこ盛りのもつ鍋が来ましたー。

段々カサが減って来ます。

ようやく食べごろです。

ここのん好きなのよ。
完食~。

麺もご飯も入れんかったのは初めてちゃうかな。
でも朝はまだいい天気でしたね。
珍しく6時過ぎまで寝てしまいました。
「おは土」見ながら 朝風呂行こうかなと思ったけど、
極楽湯の朝ご飯もガストも飽きてきたたなぁ。
そや、まいどおおきに食堂の岸部食堂が9時から朝食やってのを食べに行こ。
「半分、青い」で鈴愛ちゃんが女の子を産むのを見届けて出発~。

9時ジャスト、一番客で入店です。
朝は、普段とちょっと違う方式なのね。
メインになる皿が、鮭の塩焼き、鯖の塩焼き、煮鯖の三種類。
小鉢を二つ選んで、ご飯と味噌汁。
ご飯は大盛りも同料金なので大盛りにしてもらお。
味噌汁も豚汁が同料金なのでもちろん豚汁を。
出来ました~、600円(税別)

炊きたてのご飯美味しいやん。

鮭も予想以上に肉厚で美味いっ。(げこ亭なら角皿です)

お腹いっぱいになって寝風呂で熟睡してしまいました。
こんだけ食べたらお昼は要らへん。
夜、一週間の最後のお食事は、久しぶりの「福三屋」さんでもつ鍋。

カンパーイ。

てんこ盛りのもつ鍋が来ましたー。

段々カサが減って来ます。


ようやく食べごろです。


ここのん好きなのよ。
完食~。

麺もご飯も入れんかったのは初めてちゃうかな。
スポンサーサイト
ついこないだまで鮭が。。。。。。。。(笑)
しるこ |
2018.07.31(火) 08:26 | URL |
【コメント編集】
これまでの分も食べてます、何でこんな美味しいの食べずに
数十年生きてきたのかしらん。
牛乳もカボチャも克服して、残るはサツマイモとハマチ・ブリ。
無理そうやけど。
数十年生きてきたのかしらん。
牛乳もカボチャも克服して、残るはサツマイモとハマチ・ブリ。
無理そうやけど。
めんじい |
2018.07.31(火) 12:18 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |