2018.07.18 (Wed)
連休初日は、観劇後のハシゴ酒
15日(日)続き、
彦治さんに行くつもりでしたが、開店の4時まで20分くらいあったので、
「丸一屋」さんで休憩。

アテは四人で白和え2つだけ。
ビール3本吞んで2010円ナリ。
ほな「彦治」行きましょ。
彦治の前で奥が『遅いっ、6分遅れてる』とプンプン。
ありがとさん。

朝挽き鶏の肝は必ず。

レンコン金平。

麻婆豆腐と筑前煮。

どれも盛りがいいのが嬉しい、ビールもドンドン進みます。
奥の好物 揚げ出し餅としめ鯖。

そら豆とアスパラ天。

美味しかった~、楽しかった。
お三方お付き合いくださり恐悦至極にござりまする。
皆さんとお別れして地元吹田で独り〆め。
お好み焼「宮城」さん。

豚玉とトンペイ焼 各500円で生中三杯。

家に帰ったらバタンキューでおました。
彦治さんに行くつもりでしたが、開店の4時まで20分くらいあったので、
「丸一屋」さんで休憩。


アテは四人で白和え2つだけ。
ビール3本吞んで2010円ナリ。
ほな「彦治」行きましょ。
彦治の前で奥が『遅いっ、6分遅れてる』とプンプン。
ありがとさん。

朝挽き鶏の肝は必ず。

レンコン金平。

麻婆豆腐と筑前煮。


どれも盛りがいいのが嬉しい、ビールもドンドン進みます。
奥の好物 揚げ出し餅としめ鯖。


そら豆とアスパラ天。


美味しかった~、楽しかった。
お三方お付き合いくださり恐悦至極にござりまする。
皆さんとお別れして地元吹田で独り〆め。
お好み焼「宮城」さん。

豚玉とトンペイ焼 各500円で生中三杯。


家に帰ったらバタンキューでおました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |