2018.05.02 (Wed)
小林劇団千秋楽はエイトの大入り
29日(日)この日も4時過ぎに起きてブログ更新、冷蔵庫にドンクのサンドイッチ発見。
今回は学習してるからちゃんと残しましたー。

それから3時間、もうそろそろ朝ご飯の時間。
ところが奥もGWみたいで起きる気配まるでナシ。
たまには「一紀」行こうと誘うも拒絶されたので、独り十三の阪急そば「若菜」までシクシク。
侘しいなぁ、タダ券があったから朝定で一番高いの食べとこ。

(お釣りでない金券やから)

海老天は揚げたてやで小っちゃいけど。
こだわり卵やから食べといた。(白身は拒否)

ホンマはいつもの朝定でよかったんやけどね。
そして小林劇団千秋楽に遊楽館。
この日は11時開演なので10時半前に行ったら、
ギョギョー、全部の座席に予約の貼り紙が・・・・・・・
まさかの補助イス三時間の刑になりましたー。
皆さんよう知ってはる、月の初めのころは余裕で座れたのに、
ドンドン人気出て来てこーいうことになりました。
だってホンマに面白い楽しい劇団ですもんね。
この日は芝居から幕開け。
「源太時雨」のドロドロバージョン、元来かなりシリアスな芝居を徹底的に
軽~く変えてました。
それが小手先なら眉をしかめるところですが、こんだけハチャメチャにしたら
もう笑うしかおません。
三代目小林隆次郎コミカルな芝居もやるんや。
元の芝居を知らなかった丸さんには不評でしたけど。
お昼はAさんの海苔巻き弁当。

わさび納豆巻、梅しそ胡瓜巻、牛肉巻どれもごっつ美味しい、新生姜漬も。

スナップエンドウもつまみになります、いつもおおきに~。
舞踊ショーではお花つきまくりレイかかりまくり。
華やかな千秋楽となりました、若手リーダー小林真佐美さんに
元気で帰って来てくださいと握手して遊楽館を後にしました。
缶ビール2本のアルコール抜けたから、呑みに行きましょ。
今月の観劇総括
3日 劇団武る(藤乃かなゲスト)
5日、7日、12日、19日、29日小林劇団 5回 (酒井健之助、かつき夢二、要正大、颯天 蓮ゲスト)
8日 近江飛龍
10日、28日劇団大川(長谷川乱之助ゲスト)
23日 森川劇団(劇団侍ゲスト)
24日 澤村神龍
26日 劇団 都
計12回、結構観に行ってる。
5月は梅南座の松丸家小弁太と此花演劇館の花柳願竜を中心に観る予定。
今回は学習してるからちゃんと残しましたー。


それから3時間、もうそろそろ朝ご飯の時間。
ところが奥もGWみたいで起きる気配まるでナシ。
たまには「一紀」行こうと誘うも拒絶されたので、独り十三の阪急そば「若菜」までシクシク。
侘しいなぁ、タダ券があったから朝定で一番高いの食べとこ。

(お釣りでない金券やから)


海老天は揚げたてやで小っちゃいけど。
こだわり卵やから食べといた。(白身は拒否)

ホンマはいつもの朝定でよかったんやけどね。
そして小林劇団千秋楽に遊楽館。
この日は11時開演なので10時半前に行ったら、
ギョギョー、全部の座席に予約の貼り紙が・・・・・・・
まさかの補助イス三時間の刑になりましたー。
皆さんよう知ってはる、月の初めのころは余裕で座れたのに、
ドンドン人気出て来てこーいうことになりました。
だってホンマに面白い楽しい劇団ですもんね。
この日は芝居から幕開け。
「源太時雨」のドロドロバージョン、元来かなりシリアスな芝居を徹底的に
軽~く変えてました。
それが小手先なら眉をしかめるところですが、こんだけハチャメチャにしたら
もう笑うしかおません。
三代目小林隆次郎コミカルな芝居もやるんや。
元の芝居を知らなかった丸さんには不評でしたけど。
お昼はAさんの海苔巻き弁当。

わさび納豆巻、梅しそ胡瓜巻、牛肉巻どれもごっつ美味しい、新生姜漬も。

スナップエンドウもつまみになります、いつもおおきに~。
舞踊ショーではお花つきまくりレイかかりまくり。
華やかな千秋楽となりました、若手リーダー小林真佐美さんに
元気で帰って来てくださいと握手して遊楽館を後にしました。
缶ビール2本のアルコール抜けたから、呑みに行きましょ。
今月の観劇総括
3日 劇団武る(藤乃かなゲスト)
5日、7日、12日、19日、29日小林劇団 5回 (酒井健之助、かつき夢二、要正大、颯天 蓮ゲスト)
8日 近江飛龍
10日、28日劇団大川(長谷川乱之助ゲスト)
23日 森川劇団(劇団侍ゲスト)
24日 澤村神龍
26日 劇団 都
計12回、結構観に行ってる。
5月は梅南座の松丸家小弁太と此花演劇館の花柳願竜を中心に観る予定。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |