2018.03.21 (Wed)
昼は「優伎座」、夜は花柳願竜 違いがあるから面白い
18日(日)やったー、休みだぁ。
朝一で例のところ行こうと観劇仲間と奥を誘うも悉く拒絶され
7時に独りで家を出発してスカ師匠だけを乗っけて
「げこ亭」到着~。

マグロ食べたかったけど自腹なのでガマンガマン。

カキフライとポテサラ、ワカメの味噌汁とご飯。
ウーン、今日の盛りは控え目やなぁ。

いつもの兄ちゃんならもっと気前エエねんけど。(残念)
カキフライは揚げたてじゃないけど仄かに温かくて自家製タルタルを
たっぷり付けていただくと美味いのよ。
ポテサラも家庭的なお味どした。
セトウチベーカリーで奥への土産と昼用のパン買って帰宅したら
もう10時。
ゆっくりでけん そろそろ出かけんと。
昼の部は「鈴成り座」久しぶりの優伎座公演。


座長は市川英儒、若手が多い劇団です。
舞踊ショーは ちょっと平板な構成でしたが芝居は良かったなぁ。
「三丁目の虎」、他の劇団では「虎の改心」って外題のことが多いやつ。
抱腹絶倒の喜劇です、座長が上手いわ、ほぼ独壇場。
あとの役者が霞んでみえたわ。
ハムオニオンとアンパンを片手に缶ビール。

夜の部までの時間調整に「花の山」で
豚みそ鍋350円とビール1本、チューハイ1杯。

夜の部は梅南座で花柳願竜劇団、芝居は忠臣蔵外伝 俵星玄蕃。
大衆演劇って忠臣蔵とか国定忠治とか清水次郎長ってしょっちゅう。
花形花柳竜乃と香賀峰子。(男は誰やったかな)


浪速クラブ組と「能登や」で集合して演劇談義に花を咲かせ。

ビール1本とお湯割り2杯。
朝一で例のところ行こうと観劇仲間と奥を誘うも悉く拒絶され
7時に独りで家を出発してスカ師匠だけを乗っけて
「げこ亭」到着~。

マグロ食べたかったけど自腹なのでガマンガマン。

カキフライとポテサラ、ワカメの味噌汁とご飯。
ウーン、今日の盛りは控え目やなぁ。

いつもの兄ちゃんならもっと気前エエねんけど。(残念)
カキフライは揚げたてじゃないけど仄かに温かくて自家製タルタルを
たっぷり付けていただくと美味いのよ。
ポテサラも家庭的なお味どした。
セトウチベーカリーで奥への土産と昼用のパン買って帰宅したら
もう10時。
ゆっくりでけん そろそろ出かけんと。
昼の部は「鈴成り座」久しぶりの優伎座公演。



座長は市川英儒、若手が多い劇団です。
舞踊ショーは ちょっと平板な構成でしたが芝居は良かったなぁ。
「三丁目の虎」、他の劇団では「虎の改心」って外題のことが多いやつ。
抱腹絶倒の喜劇です、座長が上手いわ、ほぼ独壇場。
あとの役者が霞んでみえたわ。
ハムオニオンとアンパンを片手に缶ビール。

夜の部までの時間調整に「花の山」で
豚みそ鍋350円とビール1本、チューハイ1杯。

夜の部は梅南座で花柳願竜劇団、芝居は忠臣蔵外伝 俵星玄蕃。
大衆演劇って忠臣蔵とか国定忠治とか清水次郎長ってしょっちゅう。
花形花柳竜乃と香賀峰子。(男は誰やったかな)



浪速クラブ組と「能登や」で集合して演劇談義に花を咲かせ。


ビール1本とお湯割り2杯。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |