2018.01.12 (Fri)
早いなぁ、ムスメが成人式って、こないだまで小学校行っとったのに
8日(月)成人の日でお休みの日、5時半ごろ起きてボゥーッとしてたら、
何やらドタバタと騒がしい。
そっか朝イチでどっか送ってくれって言ってたな。
6時過ぎに昨日と同じ美容室に送って行ったら
『迎え8時半やから』
迎えもせなアカンのか~い、ま、雨やからしゃぁないか。
家に帰ったら奥が朝ご飯作ってくれたよ。

味噌汁はジャガイモ入り。(何のかんの言っても好物は知っとるの)
そこへムスメから『早目に終わったから迎えに来て』と奥にLINE。
家に連れて帰りつつ、
この次は成人式の会場に連れてけって言うんやろなと内心思ってたら、
もうお呼びがかからんかったー。
友だちといったみたいやった。
そうならそうと言うておくれ、ワタクシの予定ってものがある、いやなかったわ。
ヒマや~ メチャンコ暇や~、かといって天気も悪いし朝ご飯も食べたしなぁ。
そう言えばスカ師匠がこの日は仕事休みやって言ってたな。
「師匠、どっかメシ食べに行きませんか」LINEしたら、
昼過ぎやったら出れるとのことだったので、ワタクシが前々から行きたかったお店を
指定させていただきましたー。
港区市岡の「札幌や」さん、ここの餃子と味噌ラーメンと炒飯が食べたいと思い続けて
はや数年やっと食べに行くことが出来そう。
スカ師匠に行き方を聞いたら、弁天町から歩くより市バスが便利とのこと。

大阪駅から午後1時1分発のバスに乗って市岡バス停下車したら
まん前にお店がありまっせー。

ゲッ、準備中になってるやん、時刻は午後1時29分。
昼の営業1時30分まででしたー、あーぁ折角来たのになぁ。
ワタクシを待ち受けてくれてたスカ師匠、
ニコッと笑って『めんじい、向かい見てみぃ』
師匠の指差すほうを見たら、これまた師匠と何度も行こうと言ってたお店
「赤丸食堂」があるじゃあーりませんか。

ここもずっとBMしてた課題店、よかったー。
ここにしまひょ。



選び切れないほどの定食メニュウと丼物・中華、とりあえずビールで乾杯。
アテはおかずケースから出し巻167円と肉じゃが278円を持って来て。

壁に貼ってた休日だけのホリデーランチ980円にしましょ。


ご飯の量も選べますが、フツウでお願い。
このランチ相当の覚悟がないと食べ切れませんな。
ワタクシたち二人でこれを分け合って食べ切ることが出来ませんでしたー。
広い店内、爆食から昼呑みいろんな使い方が出来そうです。
2018円の食堂の福袋も売ってたでぇ。

夜の観劇まで時間があるので 今度はなんばまで市バス。
師匠行きつけのバーでハイボール。

ちょっと酔っぱらった状態で師匠とお別れして劇場へ。
続く~。
何やらドタバタと騒がしい。
そっか朝イチでどっか送ってくれって言ってたな。
6時過ぎに昨日と同じ美容室に送って行ったら
『迎え8時半やから』
迎えもせなアカンのか~い、ま、雨やからしゃぁないか。
家に帰ったら奥が朝ご飯作ってくれたよ。

味噌汁はジャガイモ入り。(何のかんの言っても好物は知っとるの)
そこへムスメから『早目に終わったから迎えに来て』と奥にLINE。
家に連れて帰りつつ、
この次は成人式の会場に連れてけって言うんやろなと内心思ってたら、
もうお呼びがかからんかったー。
友だちといったみたいやった。
そうならそうと言うておくれ、ワタクシの予定ってものがある、いやなかったわ。
ヒマや~ メチャンコ暇や~、かといって天気も悪いし朝ご飯も食べたしなぁ。
そう言えばスカ師匠がこの日は仕事休みやって言ってたな。
「師匠、どっかメシ食べに行きませんか」LINEしたら、
昼過ぎやったら出れるとのことだったので、ワタクシが前々から行きたかったお店を
指定させていただきましたー。
港区市岡の「札幌や」さん、ここの餃子と味噌ラーメンと炒飯が食べたいと思い続けて
はや数年やっと食べに行くことが出来そう。
スカ師匠に行き方を聞いたら、弁天町から歩くより市バスが便利とのこと。

大阪駅から午後1時1分発のバスに乗って市岡バス停下車したら
まん前にお店がありまっせー。

ゲッ、準備中になってるやん、時刻は午後1時29分。
昼の営業1時30分まででしたー、あーぁ折角来たのになぁ。
ワタクシを待ち受けてくれてたスカ師匠、
ニコッと笑って『めんじい、向かい見てみぃ』
師匠の指差すほうを見たら、これまた師匠と何度も行こうと言ってたお店
「赤丸食堂」があるじゃあーりませんか。

ここもずっとBMしてた課題店、よかったー。
ここにしまひょ。



選び切れないほどの定食メニュウと丼物・中華、とりあえずビールで乾杯。
アテはおかずケースから出し巻167円と肉じゃが278円を持って来て。


壁に貼ってた休日だけのホリデーランチ980円にしましょ。


ご飯の量も選べますが、フツウでお願い。
このランチ相当の覚悟がないと食べ切れませんな。
ワタクシたち二人でこれを分け合って食べ切ることが出来ませんでしたー。
広い店内、爆食から昼呑みいろんな使い方が出来そうです。
2018円の食堂の福袋も売ってたでぇ。

夜の観劇まで時間があるので 今度はなんばまで市バス。
師匠行きつけのバーでハイボール。

ちょっと酔っぱらった状態で師匠とお別れして劇場へ。
続く~。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |