2017.11.13 (Mon)
今回は土曜「げこ亭」、オカズ選びは慎重に
11日(土)夜中の雨も上がってスッキリ晴れた朝、
Sさんとスカ師匠とスポンサーを乗せて「げこ亭」さん。

9時過ぎだったのでオカズもフルラインナップでした。
ワタクシと奥が選んだのは、こんなん。

熱々のカキフライ美味かったなぁ。

ところがここで大誤算、味は良かったんですけど
イワシの煮たのがまさかの角皿とは。
マグロとカキフライとおんなじ500円は高すぎるよ~。
スカ師匠は、朝から豚カツを選んだのでこの日はタラコは抜いてました~。

たっぷりのデミソースが いいですねぇ。
お昼用にセトウチベーカリーでパン購入。

土曜日営業を終えて、奥とDさんの待ってる「一心」まで。

この時乗ったタクシーが1km510円やった、大阪でも走り出したんや。
何か得した気分。
ほな寿司いただきましょか。
その前にカワハギのお造り。

肝と一緒に口に入れたらメチャ美味しい~。
まぐろと あこう。

アイナメ。

しめ鯖と山ごぼう巻。

大好きな あん肝もいっとこ。

赤出汁と うなきゅう巻。

瓶ビール一本と芋のロックを2杯で上機嫌。
美味かったなぁ、月にいっぺんくらいは ここの寿司も食べたいわ。
Sさんとスカ師匠とスポンサーを乗せて「げこ亭」さん。

9時過ぎだったのでオカズもフルラインナップでした。
ワタクシと奥が選んだのは、こんなん。


熱々のカキフライ美味かったなぁ。

ところがここで大誤算、味は良かったんですけど
イワシの煮たのがまさかの角皿とは。
マグロとカキフライとおんなじ500円は高すぎるよ~。
スカ師匠は、朝から豚カツを選んだのでこの日はタラコは抜いてました~。

たっぷりのデミソースが いいですねぇ。
お昼用にセトウチベーカリーでパン購入。

土曜日営業を終えて、奥とDさんの待ってる「一心」まで。

この時乗ったタクシーが1km510円やった、大阪でも走り出したんや。
何か得した気分。
ほな寿司いただきましょか。
その前にカワハギのお造り。

肝と一緒に口に入れたらメチャ美味しい~。
まぐろと あこう。

アイナメ。

しめ鯖と山ごぼう巻。

大好きな あん肝もいっとこ。

赤出汁と うなきゅう巻。


瓶ビール一本と芋のロックを2杯で上機嫌。
美味かったなぁ、月にいっぺんくらいは ここの寿司も食べたいわ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |