2017.10.07 (Sat)
「力餅食堂」は落ち着きますわ いやホンマ
2日(月)昨夜は独り呑みが過ぎたせいか、いつものようには目覚めず
8時過ぎにようやく起きました。
『朝ご飯~』と一向に呼ばれないので痺れを切らして
「朝ご飯無いの?」と恐る恐る聞いたら
『これが私らの朝ご飯、アンタのは無いから どうせ要らんやろ』
奥の手元のお皿には、エス・コヤマのいわゆる小山ロール。
さすがに朝ご飯にロールケーキは食べたくないので
「うん、要らん」(おい、ワシの朝めしどないなっとんねん とは怖くて言えませんもん)
娘に続いて奥も出かけたので、ワタクシの天下。
朝のワイドショーみながらブログを更新したりしてるうちに
お腹空いてきた。
ご飯だけは炊飯器にあったので、冷蔵庫にあったシャウエッセンと玉子とネギに
キャベツのみじん切り入れて炒飯っぽいの作ってみた。
最後にカレー粉入れたから絶対美味しいやん。(カレー味は万能や)

しかし、ご飯の量が多すぎたわ。
雨のそぼ降る中を天満に出て来て、買い物を終えて
昼が過ぎ、1時が過ぎ、2時が過ぎたら お腹へって来た。
難儀なお腹や。
奥を誘って中崎商店街の「力餅」さんまでテクテク。

かつとじセット600円、そして力うどん450円。


瓶ビール400円も忘れてまへん。
こんだけ書いたらワタクシがかつとじってのがいつものパターン。
この日は反対でっせー、ワタクシ胃に優しいおうどんです。

それも大阪うどんのごっつやらこい奴。
出汁が美味しいねん。
8時過ぎにようやく起きました。
『朝ご飯~』と一向に呼ばれないので痺れを切らして
「朝ご飯無いの?」と恐る恐る聞いたら
『これが私らの朝ご飯、アンタのは無いから どうせ要らんやろ』
奥の手元のお皿には、エス・コヤマのいわゆる小山ロール。
さすがに朝ご飯にロールケーキは食べたくないので
「うん、要らん」(おい、ワシの朝めしどないなっとんねん とは怖くて言えませんもん)
娘に続いて奥も出かけたので、ワタクシの天下。
朝のワイドショーみながらブログを更新したりしてるうちに
お腹空いてきた。
ご飯だけは炊飯器にあったので、冷蔵庫にあったシャウエッセンと玉子とネギに
キャベツのみじん切り入れて炒飯っぽいの作ってみた。
最後にカレー粉入れたから絶対美味しいやん。(カレー味は万能や)

しかし、ご飯の量が多すぎたわ。
雨のそぼ降る中を天満に出て来て、買い物を終えて
昼が過ぎ、1時が過ぎ、2時が過ぎたら お腹へって来た。
難儀なお腹や。
奥を誘って中崎商店街の「力餅」さんまでテクテク。

かつとじセット600円、そして力うどん450円。


瓶ビール400円も忘れてまへん。
こんだけ書いたらワタクシがかつとじってのがいつものパターン。
この日は反対でっせー、ワタクシ胃に優しいおうどんです。

それも大阪うどんのごっつやらこい奴。
出汁が美味しいねん。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |