2017.08.06 (Sun)
茨木市目垣の大衆食堂「ニュー富士」さんで朝ご飯
8月1日(火)この日は、茨木の法務局へ行く用事があった。
9時に茨木ならその前に朝ご飯食べに行こ。
前回定休日だった茨木市目垣の「ニュー富士」さんまで。
着きましたー、まぁまぁ遠いな吹田からは。

朝メニュウはこんなん。

ワタクシ納豆定食、奥はたまごやき定食 ご飯中で各380円を。
壁一面に貼られたメニュウも魅力的やなぁ。

オカズ棚は、昼にはズラッと並ぶんやろね。

広々した店内、敵の新聞読んで待ってたら来ました。
納豆定食。

ご飯の盛りがやけに多いんですけど~。
炊き立てでごっつ美味い、ちょっとだけ柔めやけど。
納豆も粒の大き目のんで好きや、玉子は黄身だけいただきます。

味噌汁も豆腐・ワカメ・玉ネギ・キャベツ・ネギが入って具沢山。
奥は味噌汁を豚汁に変更しとった。

もうちょっと近くにあったら再三行けるのになぁ。
昼というか夕方の開店前に日清のカップ肉うどん、大阪千日前千とせバージョン。


甘めに味付けされた肉がお店の味を彷彿させますなぁ。
これはありやね、おやつには。
9時に茨木ならその前に朝ご飯食べに行こ。
前回定休日だった茨木市目垣の「ニュー富士」さんまで。
着きましたー、まぁまぁ遠いな吹田からは。


朝メニュウはこんなん。

ワタクシ納豆定食、奥はたまごやき定食 ご飯中で各380円を。
壁一面に貼られたメニュウも魅力的やなぁ。


オカズ棚は、昼にはズラッと並ぶんやろね。

広々した店内、敵の新聞読んで待ってたら来ました。
納豆定食。

ご飯の盛りがやけに多いんですけど~。
炊き立てでごっつ美味い、ちょっとだけ柔めやけど。
納豆も粒の大き目のんで好きや、玉子は黄身だけいただきます。

味噌汁も豆腐・ワカメ・玉ネギ・キャベツ・ネギが入って具沢山。
奥は味噌汁を豚汁に変更しとった。

もうちょっと近くにあったら再三行けるのになぁ。
昼というか夕方の開店前に日清のカップ肉うどん、大阪千日前千とせバージョン。




甘めに味付けされた肉がお店の味を彷彿させますなぁ。
これはありやね、おやつには。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |