2017.06.17 (Sat)
淡路島から戻って来てのハシゴ酒
11日(日)大阪に帰ろってなったら行動の早いワタクシ達。
一時間半後には、新世界のココでカンパーイ。

「酒の穴」でっせー。
渇いた喉にビールが滲みるわい。
アテも好きなんを一個ずつ。


最後のが名物料理八宝菜200円。
スイッチが入ったので2軒目~。
「ホルモン道場」です、ワタクシは初めて来るお店。

壁に貼られたメニュウはこんなん。

ハイボールにチェンジしてツラ550えんとアブラミ550円。

すでにどっちがどうなのか分からんけど。
3軒目~、「おでんの深川」。
もう終わりかけてたから、こんだけ。(ビール一本呑んで4人で1000円)

味がしゅみすぎて濃い~のよ。
4軒目は「マルフク」、何か道なりで入っとるけど。

チューハイとコレ。

5軒目は「権兵衛」さん、何か同じようなんばっかし。


記憶はほぼ無いけど画像がある。

この後タクシーでミナミへ行ったらしいけど、気がついたら
朝やった。(ちゃんと帰って来れたのが不思議や)
追記、6軒目「アンケラソ」 7軒目「初かすみ酒房」でした。

一時間半後には、新世界のココでカンパーイ。

「酒の穴」でっせー。
渇いた喉にビールが滲みるわい。
アテも好きなんを一個ずつ。




最後のが名物料理八宝菜200円。
スイッチが入ったので2軒目~。
「ホルモン道場」です、ワタクシは初めて来るお店。

壁に貼られたメニュウはこんなん。

ハイボールにチェンジしてツラ550えんとアブラミ550円。


すでにどっちがどうなのか分からんけど。
3軒目~、「おでんの深川」。
もう終わりかけてたから、こんだけ。(ビール一本呑んで4人で1000円)


味がしゅみすぎて濃い~のよ。
4軒目は「マルフク」、何か道なりで入っとるけど。

チューハイとコレ。


5軒目は「権兵衛」さん、何か同じようなんばっかし。


記憶はほぼ無いけど画像がある。


この後タクシーでミナミへ行ったらしいけど、気がついたら
朝やった。(ちゃんと帰って来れたのが不思議や)
追記、6軒目「アンケラソ」 7軒目「初かすみ酒房」でした。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |