2017.05.16 (Tue)
日常が戻ってきた、生来の怠け者にはしんどい週の始まり
8日(月)ゴールデンウィークが終わっちゃったー。
また6勤1休の日々が戻ってきました、
お願いやから『朝ごはんっ』と怒ったような声は止めて。


昼は、冷食のチャーハンを作って独りメシ。
夜、旅行や帰省の皆さまからいろんな麺をいただきましたー。
毎度毎度ありがとうございます。\(^o^)/
9日(火)この日も奥の手づくり朝ごはんでスタート。

じゃがいもの味噌汁好きって知って作ってくれるのが嬉しいでふ。
玉造まで三谷の麺を買いに行ったら、弁当を作る時間が無くなって
ありあわせで竹輪とポテサラだけのお弁当詰めて、十三遊楽館へ。
開演時刻に若干遅れたからミニショーのななみんの出番終わってたー。
お芝居は「虎の改心 爆笑六連発」って喜劇。
大工の虎は腕は一流だが酒を飲むと手が付けられない暴れ者。

酒飲みの役をやらせたら かな座長はメチャメチャ嵌るなぁ。

ななみんは女房のおさん(だったと思う)役、
破天荒な芝居やったけどホンマ笑かしよるで。
せっちゃんが珍しく変顔で出てた。


舞踊ショーは、ななみんも大活躍。
ラストショーは海の声、琉球太鼓も威勢よく。

11日の花形まつりに行くからねと言って店に戻って開店~。
ちょっと一段落した隙に、Kっしーからもらった「伊勢うどん」。


これがホンマに美味しいねん、二玉でもスルッと入りそう。
帰り道、天六の吉野家にこんなノボリを見っけたけど本日はスルー。

また6勤1休の日々が戻ってきました、
お願いやから『朝ごはんっ』と怒ったような声は止めて。


昼は、冷食のチャーハンを作って独りメシ。
夜、旅行や帰省の皆さまからいろんな麺をいただきましたー。
毎度毎度ありがとうございます。\(^o^)/
9日(火)この日も奥の手づくり朝ごはんでスタート。


じゃがいもの味噌汁好きって知って作ってくれるのが嬉しいでふ。
玉造まで三谷の麺を買いに行ったら、弁当を作る時間が無くなって
ありあわせで竹輪とポテサラだけのお弁当詰めて、十三遊楽館へ。
開演時刻に若干遅れたからミニショーのななみんの出番終わってたー。
お芝居は「虎の改心 爆笑六連発」って喜劇。
大工の虎は腕は一流だが酒を飲むと手が付けられない暴れ者。

酒飲みの役をやらせたら かな座長はメチャメチャ嵌るなぁ。


ななみんは女房のおさん(だったと思う)役、
破天荒な芝居やったけどホンマ笑かしよるで。
せっちゃんが珍しく変顔で出てた。



舞踊ショーは、ななみんも大活躍。
ラストショーは海の声、琉球太鼓も威勢よく。


11日の花形まつりに行くからねと言って店に戻って開店~。
ちょっと一段落した隙に、Kっしーからもらった「伊勢うどん」。



これがホンマに美味しいねん、二玉でもスルッと入りそう。
帰り道、天六の吉野家にこんなノボリを見っけたけど本日はスルー。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |