2017.04.16 (Sun)
美味しい晩ご飯食べて 独りピーチで大阪へ
9日(日)「土橋」駅から5分くらいで着いたのは、
「網元」さんです。

開店と同時に入店しました、大きな水槽があってビックリしたのは、
な、何とウミガメが泳いでるじゃありませんか。(まさか食べんと思うけど)

メニュウはこんな感じ。



呑み放題を付けましょ、 奥以外は元取れそうな面々やからね。
子ども(それも3歳)に飲み放題を半額で付けろっていうルールにカチンときたけど、
そこは旅先 グッと堪えました。
カンパーイ。

ここは名物 鯖の刺身は外せんよね。

新鮮やわ、ごっつプリップリで美味いっ。
刺身盛りと貝いろいろ塩ゆで。

ブリの照り焼きとカキフライ。

これは何やったかな、元気でそうなやつ。

呑み放題のため会話も惜しんでジョッキ交換。
これ何かな(忘れた)、も一つは鯖のタタキかな。

安納芋と新玉ネギの天ぷら。

鯖のユッケと鯛茶漬。

どれも美味いからビールからハイボールに切り替えてグビグビっ。
っとここでタイムアップ。
迎えのタクシーが来たようです、ワタクシ泣く泣く帰路に着きましたー。
初の松山空港で初ピーチ。


噂には聞いてたけど狭っ。
定刻より10分くらい遅れて離陸~、爆睡。

どうやら関空に着いたようです、フーンここが第2ターミナルですか。
酔ってたからあんまり記憶が定かではないけど。
シャトルバスに乗って第一ターミナルの方へ行くみたい。
遠いっ、どんだけバスに乗るねーん。
奮発してラピートに乗るつもりやったけど急行が先発やったから
特急券節約して缶チューハイ。

何とか家に辿り着きました、今ごろ松山でワタクシを肴に盛り上がってるんやろな。
寝よ。
「網元」さんです。


開店と同時に入店しました、大きな水槽があってビックリしたのは、
な、何とウミガメが泳いでるじゃありませんか。(まさか食べんと思うけど)


メニュウはこんな感じ。





呑み放題を付けましょ、 奥以外は元取れそうな面々やからね。
子ども(それも3歳)に飲み放題を半額で付けろっていうルールにカチンときたけど、
そこは旅先 グッと堪えました。
カンパーイ。

ここは名物 鯖の刺身は外せんよね。


新鮮やわ、ごっつプリップリで美味いっ。
刺身盛りと貝いろいろ塩ゆで。


ブリの照り焼きとカキフライ。


これは何やったかな、元気でそうなやつ。


呑み放題のため会話も惜しんでジョッキ交換。
これ何かな(忘れた)、も一つは鯖のタタキかな。


安納芋と新玉ネギの天ぷら。


鯖のユッケと鯛茶漬。


どれも美味いからビールからハイボールに切り替えてグビグビっ。
っとここでタイムアップ。
迎えのタクシーが来たようです、ワタクシ泣く泣く帰路に着きましたー。
初の松山空港で初ピーチ。




噂には聞いてたけど狭っ。
定刻より10分くらい遅れて離陸~、爆睡。

どうやら関空に着いたようです、フーンここが第2ターミナルですか。
酔ってたからあんまり記憶が定かではないけど。
シャトルバスに乗って第一ターミナルの方へ行くみたい。
遠いっ、どんだけバスに乗るねーん。
奮発してラピートに乗るつもりやったけど急行が先発やったから
特急券節約して缶チューハイ。

何とか家に辿り着きました、今ごろ松山でワタクシを肴に盛り上がってるんやろな。
寝よ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |